![]() | 田中碧、同僚MFの高額移籍でデュッセルドルフと契約延長の可能性も? …ブンデスリーガ2部フォルトゥナ・デュッセルドルフの日本代表MF田中碧は未だに去就が不透明のようだ。地元紙『ライニシェ・ポスト』が同選手の状況を分析し… (出典:GOAL) |
田中碧も素晴らしいプレーヤーだけど、チームメイトが高額移籍することでチームの強化になるんだろうな。彼も契約延長して、さらに力をつけてほしい!
1 久太郎 ★ :2024/07/29(月) 23:09:32.82 ID:3vjagqpb9
ブンデスリーガ2部フォルトゥナ・デュッセルドルフの日本代表MF田中碧は未だに去就が不透明のようだ。地元紙『ライニシェ・ポスト』が同選手の状況を分析している。
デュッセルドルフは先日、昨夏にフライブルクのセカンドチームから加入した守備的MFヤニック・エンゲルハルトがセリエAに昇格のコモへの移籍に迫っているとの報道が急浮上。移籍市場に精通するファブリツィオ・ロマーノ氏やドイツ『スカイ』はクラブ間は移籍金800万ユーロ(約13億3000万円)+ボーナスで合意し、クラブは23歳ドイツ人MFの交渉のための離脱を認めた。
そして、これを受け『ビルト』は同クラブは史上2番目に高額な移籍金を得ることになるとした上で、幹部は契約が2025年までとなっている田中との契約延長を画策している可能性を指摘。『キッカー』でもまた、「惜しくも1部昇格を逃したクラブの強化部は、セントラルMF田中碧のような選手をそれでも売却するのか検討すべきだろう。経済的には、その必要性はさほど大きくないからだ」との見解が述べられている。
一方で、『ライニシェ・ポスト』は田中の残留に懐疑的な模様。「我々編集部がつかんだ情報によると、クラブは25歳の安売りでの放出を望まず、(移籍金の)絶対的な最低額として250万ユーロ(約4億2000万円)を設定している」と以前300万ユーロとされた要求額を下げたことを報じた上で、他メディアの報道については次のように続けた。
「田中自身はデュッセルドルフを去りたいとクラブに伝えている。問題は、どこも今のところおそらくタナカを欲しがっていないということだ。ブンデスリーガの市場は限られており、国外ではまだどこも動いていない。協力関係をやむを得ず継続? 我々の情報によれば、このシナリオは完全に否定できないものの可能性はやや低いと言えるだろう」
「全体的にかなり複雑な状況で、関係者全員が満足する解決策を思い描くには、多少想像力を働かせる必要があるだろう。田中本人はデュッセルドルフの自身への評価については把握している。しかしながら彼は次のステップに進むためにクラブを去りたいと繰り返し述べてきた。そして今となって、将来への不安からもう一度フォルトゥナに身を投じるなんてことはあるのだろうか?」
なお同紙は記事の最後にクリスティアン・ヴェ―バーSD(スポーツディレクター)のコメントを紹介。田中に契約延長をオファーしたかについて「まだそういう状況ではない。ひとつひとつこなしていかなければならないからね」と前置きすると、「ヤニックに関して動きが生じているが、何も決まっていない限り、その後にやらなければならないことを心配しても仕方ない」と明言を避けながら話していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/646f30eaf02e19fa2f8f0a566b84d7b5b33d1ba6
デュッセルドルフは先日、昨夏にフライブルクのセカンドチームから加入した守備的MFヤニック・エンゲルハルトがセリエAに昇格のコモへの移籍に迫っているとの報道が急浮上。移籍市場に精通するファブリツィオ・ロマーノ氏やドイツ『スカイ』はクラブ間は移籍金800万ユーロ(約13億3000万円)+ボーナスで合意し、クラブは23歳ドイツ人MFの交渉のための離脱を認めた。
そして、これを受け『ビルト』は同クラブは史上2番目に高額な移籍金を得ることになるとした上で、幹部は契約が2025年までとなっている田中との契約延長を画策している可能性を指摘。『キッカー』でもまた、「惜しくも1部昇格を逃したクラブの強化部は、セントラルMF田中碧のような選手をそれでも売却するのか検討すべきだろう。経済的には、その必要性はさほど大きくないからだ」との見解が述べられている。
一方で、『ライニシェ・ポスト』は田中の残留に懐疑的な模様。「我々編集部がつかんだ情報によると、クラブは25歳の安売りでの放出を望まず、(移籍金の)絶対的な最低額として250万ユーロ(約4億2000万円)を設定している」と以前300万ユーロとされた要求額を下げたことを報じた上で、他メディアの報道については次のように続けた。
「田中自身はデュッセルドルフを去りたいとクラブに伝えている。問題は、どこも今のところおそらくタナカを欲しがっていないということだ。ブンデスリーガの市場は限られており、国外ではまだどこも動いていない。協力関係をやむを得ず継続? 我々の情報によれば、このシナリオは完全に否定できないものの可能性はやや低いと言えるだろう」
「全体的にかなり複雑な状況で、関係者全員が満足する解決策を思い描くには、多少想像力を働かせる必要があるだろう。田中本人はデュッセルドルフの自身への評価については把握している。しかしながら彼は次のステップに進むためにクラブを去りたいと繰り返し述べてきた。そして今となって、将来への不安からもう一度フォルトゥナに身を投じるなんてことはあるのだろうか?」
なお同紙は記事の最後にクリスティアン・ヴェ―バーSD(スポーツディレクター)のコメントを紹介。田中に契約延長をオファーしたかについて「まだそういう状況ではない。ひとつひとつこなしていかなければならないからね」と前置きすると、「ヤニックに関して動きが生じているが、何も決まっていない限り、その後にやらなければならないことを心配しても仕方ない」と明言を避けながら話していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/646f30eaf02e19fa2f8f0a566b84d7b5b33d1ba6
27 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 23:28:34.00 ID:2JEJB8IK0
>>1
ソースのヤフーニュースコメ欄見たら碧バアがハードワークしてて草
ソースのヤフーニュースコメ欄見たら碧バアがハードワークしてて草
2 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 23:10:10.36 ID:j1/30g5r0
あれ
3 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 23:10:40.22 ID:phjtRp150
2部w
5 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 23:11:29.01 ID:2WIzmtn60
欲しがるチームがないとか、そんな事あります?
6 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 23:12:15.51 ID:/3gKAUKF0
契約延長するくらいならフリーで川崎帰るだろ
Jリーグからも欧州1部に移籍してる選手がいて、デュッセルドルフにいても欧州1部からオファーがないんじゃブンデス2部でやる理由がなにもない
Jリーグからも欧州1部に移籍してる選手がいて、デュッセルドルフにいても欧州1部からオファーがないんじゃブンデス2部でやる理由がなにもない
8 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 23:15:34.19 ID:phjtRp150
>>6
Jリーグだと2度と代表に呼ばれないから
Jリーグだと2度と代表に呼ばれないから
9 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 23:17:15.23 ID:zm2mfaB/0
絶対残りたくない状況ではあるだろうな
63 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 23:56:49.96 ID:S/m+oZbI0
>>11
もうこれババ抜きだろ😅
もうこれババ抜きだろ😅
12 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 23:18:54.50 ID:0TI+SaXn0
オファーがないのであれば契約延長して昇格に賭けた方がいいだろな
延長拒否して移籍できなかったらゴリゴリに干されて代表落選だろうし
延長拒否して移籍できなかったらゴリゴリに干されて代表落選だろうし
14 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 23:20:58.32 ID:RnlfODnC0
チマおるしもう一生2部で燻っとけばいいよ
18 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 23:24:16.51 ID:wJm2ed2w0
>>14
そういえばシントトがとりあえず田中を取るとかないのかな
そういえばシントトがとりあえず田中を取るとかないのかな
46 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 23:48:35.38 ID:JUe1Po3H0
>>14
チマなんてベルギーシントトですらベンチだろ
ドイツ2部上位主力トップクラスの田中碧より格下なのがチマ
チマなんてベルギーシントトですらベンチだろ
ドイツ2部上位主力トップクラスの田中碧より格下なのがチマ
15 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 23:21:12.83 ID:BZltuqhC0
田中はずっと2部だな
16 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 23:22:43.45
こりゃ2部でも厳しい
田中碧はクラブでは攻撃も守備も走るのも味方のMFに依存しがちであまりやってないな
ボランチとしてのゴール数がリーグ3位
選手としての特徴がみえてきた
田中碧
チャンスクリエイトがリーグ157位
タックルがリーグ87位
デュエル勝利数がリーグ51位
空中戦勝利数がリーグ175位
ディスタンスカバーがリーグ64位
インテンシブランがリーグ63位
スプリントがリーグ69位
アペルカンプ
チャンスクリエイトがリーグ10位
キーパスがリーグ4位
エンゲルハルト
タックルがリーグ11位
デュエル勝利数がリーグ12位
空中戦勝利数がリーグ61位
ディスタンスカバーがリーグ10位
インテンシブランがリーグ19位
スプリントがリーグ63位
ヨハンネソン
ディスタンスカバーがリーグ45位
インテンシブランがリーグ25位
スプリントがリーグ31位
田中碧はクラブでは攻撃も守備も走るのも味方のMFに依存しがちであまりやってないな
ボランチとしてのゴール数がリーグ3位
選手としての特徴がみえてきた
田中碧
チャンスクリエイトがリーグ157位
タックルがリーグ87位
デュエル勝利数がリーグ51位
空中戦勝利数がリーグ175位
ディスタンスカバーがリーグ64位
インテンシブランがリーグ63位
スプリントがリーグ69位
アペルカンプ
チャンスクリエイトがリーグ10位
キーパスがリーグ4位
エンゲルハルト
タックルがリーグ11位
デュエル勝利数がリーグ12位
空中戦勝利数がリーグ61位
ディスタンスカバーがリーグ10位
インテンシブランがリーグ19位
スプリントがリーグ63位
ヨハンネソン
ディスタンスカバーがリーグ45位
インテンシブランがリーグ25位
スプリントがリーグ31位
45 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 23:47:40.91 ID:73IaVRiN0
>>16
2部でこれはアカンな
2部でこれはアカンな
49 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 23:51:55.43 ID:DpDATr1b0
>>16>>20>22>26>30>42>45
1人の選手をいい部分を隠して悪く見せかけて
複数の選手のいい部分だけ出して悪い部分を隠して寄せ集めで叩くとか
どんな選手でも全てが完璧な人などいないし勝てないし卑怯
そもそも一見統計っぽく見せていても工作されてるから嘘
田中アンチは田中がさも足遅いかのように数字を貼るけど
実際はアペルカンプよりも脇坂よりも守田よりも遠藤よりも速い
こういうデマ工作をしまくっているのが田中アンチ
皆さん騙されないように
1人の選手をいい部分を隠して悪く見せかけて
複数の選手のいい部分だけ出して悪い部分を隠して寄せ集めで叩くとか
どんな選手でも全てが完璧な人などいないし勝てないし卑怯
そもそも一見統計っぽく見せていても工作されてるから嘘
田中アンチは田中がさも足遅いかのように数字を貼るけど
実際はアペルカンプよりも脇坂よりも守田よりも遠藤よりも速い
こういうデマ工作をしまくっているのが田中アンチ
皆さん騙されないように
17 警備員[Lv.3] :2024/07/29(月) 23:24:05.63 ID:Buw2Gst60
シントトで修行すれば?
28 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 23:29:20.95 ID:KtSqyoQG0
>>17,18
なんでシントト側が転売すらできない微妙な選手取らないとならないね
というか、上から目線な時点でおかしいだろ
なんでシントト側が転売すらできない微妙な選手取らないとならないね
というか、上から目線な時点でおかしいだろ
19 警備員[Lv.13][芽] :2024/07/29(月) 23:24:26.62 ID:sGgJOP+G0
スイスかオーストリア、スコットランド辺りなら需要あるかもしれない
チャンピオンシップから声が掛からないのは本当にヤバい
チャンピオンシップから声が掛からないのは本当にヤバい
20 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 23:25:19.53 ID:4Me2KhzK0
田中の7得点は全て2桁順位のみ
上位には穴欠点に😰
田中7得点の内訳
10位 シャルケ 1得点
12位 ニュルンベルク 1得点
13位 カイザースラウテルン 2得点
15位 ブラウンシュバイク 1得点
17位 ハンザロストック 1得点
18位 オスナブリュック 1得点
上位には穴欠点に😰
田中7得点の内訳
10位 シャルケ 1得点
12位 ニュルンベルク 1得点
13位 カイザースラウテルン 2得点
15位 ブラウンシュバイク 1得点
17位 ハンザロストック 1得点
18位 オスナブリュック 1得点
21 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 23:25:47.65 ID:HLP/XmmQ0
ボーフムに勝ってれば移籍しなくても1部いけたのにねえ
浅野結局いなくなるし
内野やアベルカンプ1部で見たかったわ
浅野結局いなくなるし
内野やアベルカンプ1部で見たかったわ
22 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 23:26:14.11 ID:4Me2KhzK0
田中は今下がって250万ユーロ
しかしオファーはおろか打診もない
冬に50万ユーロまで落ちたらギリシャとか日本だろ🤗
しかしオファーはおろか打診もない
冬に50万ユーロまで落ちたらギリシャとか日本だろ🤗
31 警備員[Lv.13][芽] :2024/07/29(月) 23:35:25.45 ID:sGgJOP+G0
>>23
オファーがないのは事実だが
代理人は変わってないからな
オファーがないのは事実だが
代理人は変わってないからな
25 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 23:28:09.06 ID:rK3VPQgq0
つってもボランチ不足の代表には必要な選手
佐野がやらかしたから尚更
コンディションキープできるならどこでもいい
佐野がやらかしたから尚更
コンディションキープできるならどこでもいい
26 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 23:28:29.14 ID:4Me2KhzK0
一部からこれでオファーが来るわけないだろ😭
ドイツ紙が日本代表MF田中碧を酷評 昇格賭けた大一番でチームワーストタイの評価に
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4c94fb3282ec704f6358eb637f226578d6b85f8
>そのほかのメンバーは「4」~「6」と厳しい評価(ドイツメディアの採点は1が最高、6が最低)。その中、82分から出場した内野を含む5人に「5」をつけ、田中とフェリックス・クラウスには最低点の「6」と酷評。
ドイツ紙が日本代表MF田中碧を酷評 昇格賭けた大一番でチームワーストタイの評価に
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4c94fb3282ec704f6358eb637f226578d6b85f8
>そのほかのメンバーは「4」~「6」と厳しい評価(ドイツメディアの採点は1が最高、6が最低)。その中、82分から出場した内野を含む5人に「5」をつけ、田中とフェリックス・クラウスには最低点の「6」と酷評。
29 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 23:33:05.52 ID:kkOG6Ayj0
>>26
1試合で評価w
1試合で評価w
34 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 23:35:55.26 ID:RIxnoZWc0
日本代表なのにどこからもオファーがないとかね
35 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 23:36:40.74 ID:6p7w3E5S0
2部からの脱出ならず
36 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 23:38:02.58 ID:IIhabjWk0
あいつが来るぞ😂😂😂
逃げろ😄
逃げろ😄
37 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 23:39:00.17 ID:4Me2KhzK0
>>36
もう紛れ込んでるぞ😱
もう紛れ込んでるぞ😱
38 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 23:39:33.42 ID:IIhabjWk0
>>37
上見たらもういてわろた
上見たらもういてわろた
39 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 23:40:53.53 ID:LLmXfSt70
代表では結果出してるのにクラブじゃからきしってどういうことやら
コミュニケーションが取れてないのかな
コミュニケーションが取れてないのかな
43 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 23:46:57.98 ID:6p7w3E5S0
代理人変えたけどルール違反だから戻したんだっけ
44 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 23:47:15.03 ID:1cpBqY1n0
2部から1部に移籍しようとしてたんでしょ
そりゃ無茶だわ
そりゃ無茶だわ
50 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 23:52:46.50 ID:73IaVRiN0
壊れとるやんけ
73 名無しさん@恐縮です :2024/07/30(火) 00:00:14.27 ID:4J6zcOo40
>>69
もっと高いぞ
そもそも田中は後ろにいることも多い
もっと高いぞ
そもそも田中は後ろにいることも多い
75 名無しさん@恐縮です :2024/07/30(火) 00:01:26.39 ID:YEGkcjlx0
>>73
じゃあ8番じゃねーじゃねーかよ*w
じゃあ8番じゃねーじゃねーかよ*w
58 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 23:54:55.21 ID:D7na5s8t0
このスレ2部くせえ🤮
60 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 23:55:27.22 ID:pBlfUVUC0
23/24 ブンツー
デュッセルドルフ 3位 18勝7敗9分
田中スタメン 11勝7敗6分
田中非スタメン 7勝0敗3分
アペルカンプスタメン 13勝1敗5分
ヨハンネソンスタメン 11勝6敗7分
エンゲルハルトスタメン 16勝6敗7分
デュッセルドルフ 3位 18勝7敗9分
田中スタメン 11勝7敗6分
田中非スタメン 7勝0敗3分
アペルカンプスタメン 13勝1敗5分
ヨハンネソンスタメン 11勝6敗7分
エンゲルハルトスタメン 16勝6敗7分
62 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 23:56:18.54 ID:vzBlIYS20
同ポジの奴が売れてて臭
67 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 23:57:30.22 ID:KvzDwHSD0
>>62
同ポジじゃないのに嘘つくな
同じポジの選手は売れてない
同ポジじゃないのに嘘つくな
同じポジの選手は売れてない
64 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 23:57:00.46 ID:BZltuqhC0
田中碧はどこからもオファーないのきついな
68 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 23:57:43.22 ID:4Me2KhzK0
なにしろプレーオフで第1戦0-3で
2戦目に最低点採点6で0-3で敗退させた伝説の問題児
チームにいれたらいい降格してしまう😭
2戦目に最低点採点6で0-3で敗退させた伝説の問題児
チームにいれたらいい降格してしまう😭
71 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 23:59:31.92 ID:LLmXfSt70
チームが悪いのか本人が悪いのかよーわからんわ
W杯直後なら色んな所から手が挙がったろうに
W杯直後なら色んな所から手が挙がったろうに
72 名無しさん@恐縮です :2024/07/30(火) 00:00:12.04 ID:IRwRmj2O0
田中が8番タイプなら6番はソボトカ一人しかいないことになるw
そんなチーム構成にするわけないだろw
アペルカンプとヨハンネソンに攻撃力はぼろ負けなんだから
そんなチーム構成にするわけないだろw
アペルカンプとヨハンネソンに攻撃力はぼろ負けなんだから
74 名無しさん@恐縮です :2024/07/30(火) 00:01:10.83 ID:4J6zcOo40
>>72
そんなこと言われてもアペルカンプとヨハンネソンはベンチで田中が出てる試合よくある
田中の方が序列が上だし成績も上
そんなこと言われてもアペルカンプとヨハンネソンはベンチで田中が出てる試合よくある
田中の方が序列が上だし成績も上
77 名無しさん@恐縮です :2024/07/30(火) 00:01:31.43 ID:44p6zJaY0
800万ユーロで売れるデュッセルドルフの同ポジ同僚
300万ユーロでも売れないノーオファー田中
しかも日本代表だからスポンサーという持参金も付いてくるのにね
300万ユーロでも売れないノーオファー田中
しかも日本代表だからスポンサーという持参金も付いてくるのにね
78 名無しさん@恐縮です :2024/07/30(火) 00:01:32.36 ID:5HkRvNhE0
ぶっちゃけ決まってもないのに
移籍したい移籍したい言っちゃう選手は信用されんやろ
攻撃参加と得点力が長所でもボランチとしての
守備力が2部ですら劣ってるからな
外国籍使ってまで欲しいか?って話よね
移籍したい移籍したい言っちゃう選手は信用されんやろ
攻撃参加と得点力が長所でもボランチとしての
守備力が2部ですら劣ってるからな
外国籍使ってまで欲しいか?って話よね
コメントする