『SPOTV NOW』がプレミアリーグの配信終了を発表、今季の配信権保有も契約終了
…『SPOTV NOW』は23日、2024-25シーズンのプレミアリーグに関して、配信を行わないことを発表した。 『SPOTV NOW』は、海外サッカ…
(出典:超WORLDサッカー!)


SPOTV NOW(スポティーヴィー ナウ)は、韓国のエクラ・メディア・グループ (Eclat Media Group) が、有料テレビネットワーク会社であるSPOTVを母体として設立した、ライブストリーミング形式インターネットTVプラットフォーム及びビデオ・オン・デマンドサービスである。日本ではエ…
14キロバイト (1,713 語) - 2024年7月23日 (火) 06:32
今後はどこでプレミアリーグを観るか考えないといけないですね。SPOTV NOWの配信が終了してしまうのは本当に残念です。

1 久太郎 ★ :2024/07/23(火) 14:01:01.26 ID:mD8v1JHx9
『SPOTV NOW』は23日、2024-25シーズンのプレミアリーグに関して、配信を行わないことを発表した。

『SPOTV NOW』は、海外サッカーに加えてメジャーリーグ・ベースボール(MLB)など多数のスポーツを放送。2022-23シーズンから3シーズンにわたってプレミアリーグを放送することを発表していた。

その後、スコティッシュ・プレミアシップやセリエA、サウジ・プロ・リーグなどの配信も開始。一方で、2023-24シーズンをもって『U-NEXT』でのサービスを終了していた。

そんな中、23日にリリースを発表。「2024/25シーズンのプレミアリーグの配信に関して、重要なお知らせがございます」とし、「当社は権利者との契約に基づき日本国内における2024/25シーズンのプレミアリーグ配信権を保有しておりましたが、今般、当事者間の協議により、契約を終了することとなりました」と説明。3シーズン目だったはずだが、配信をしないこととなったという。

また、7月23日をもって、プレミアリーグに関連するすべての配信が終了することとなる。なお、『SPOTV NOW』は「突然の告知となりますこと、深くお詫び申し上げます」と謝罪している。

『SPOTV NOW』は、今後はMLB、スコティッシュ・プレミアシップ、サウジ・プロ・リーグの配信を行っていくとのことだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e9b2dfba9e15e1e9fd304b87b6924a589de66d02




74 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 14:21:30.24
>>1

韓国企業だから契約しなかったw

3 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 14:02:39.19 ID:ap3UCtiG0
夜中だから見ないよな。

4 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 14:03:04.00 ID:vmaw2iE10
てことは、今季の日本配信権は別にどっかが買い取ったのかな?

5 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 14:03:06.64 ID:wvYOcnnX0
wowowの1分ダイジェストは嫌じゃ

6 警備員[Lv.22] :2024/07/23(火) 14:03:26.12 ID:OmNHeL0W0
U-NEXTでたのむ

7 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 14:04:21.28 ID:UmA1HDrT0
U-NEXTが強奪しそう

8 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 14:04:44.80 ID:qnLqckc30
SPOTVは劣化してるよね
U-NEXTがやめたことでポイントを使えないし、MLBは月3000円になってる
もうここは終わりだよ

12 警備員[Lv.4][新芽] :2024/07/23(火) 14:05:39.43 ID:IHprOlS00
スコットとサウジって誰が見るんや

13 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 14:05:42.74 ID:aVESXfQZ0
放映権もってるのに投げ出すのかよ
プレミア高過ぎるんじゃねえか

47 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 14:15:01.69 ID:dZozdKEo0
>>13
月額三千円とかじゃ割に合わないんやろな

71 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 14:20:33.28 ID:41Tkolg60
>>47
500円でプレミアリーガ全部見れたスポナビがダゾーンに負けた時点で
そんなことはわかっていたはずなんだがな

15 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 14:05:51.73 ID:6cKTaAqc0
驚いたわプレミア無しじゃここはもう無価値だからな
あとは目ぼしいモノはMLBが残ってるけど
野球ファンは野球に金を払わないからな無料だから見てる
もう日本撤退も視野に入れてるだろうさようなら

これで三択だろうなDAZNが取り戻すかABEMAかU-NEXT
このあたりだろう、どこでもいいぜ!開幕までに決めてくれ

16 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 14:06:04.74 ID:DmlsZ2Nv0
もうAbemaに全部統一してもらいたいわ
配信媒体がバラバラすぎて見にくいんだよ

19 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 14:07:16.18 ID:Y4pEWsnl0
>>16
ABEMAは単体じゃ買えないから
ABEMAは基本的に金魚のフン

17 警備員[Lv.4][新芽] :2024/07/23(火) 14:06:14.43 ID:IHprOlS00
今Abemaはドジャース放送してないからSPOTV一択なんだよな

21 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 14:08:13.99 ID:zgNqU8WM0
DAZN500円ぐらい値上げしていいから取ってくれ

50 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 14:15:42.72 ID:89GHIbzh0
>>21
やだよ

23 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 14:08:45.38 ID:6zYAm8Q40
日本はサッカー人気ないからな
誰も見ないから買っても儲からないんだろ

24 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 14:10:02.26 ID:MOjoXmsx0
ハイライト用にSPOTVのYoutube登録してたら
まったく興味ないやきうの動画ばっか連発するから
邪魔で削除するの大変だったわ
登録解除できるし朗報すぎる

26 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 14:10:30.31 ID:SldvELjW0
U-NEXTで前倒しだろ

27 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 14:10:45.26 ID:9uM8Agca0
配信はこれがね
毎年のように権利が変わるから、視聴者は安定して見られない
数年後にはサッカーすら一部の金持ちしか見られないものになってるよ

28 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 14:11:03.73 ID:vmaw2iE10
意表をついてJ-SPOが取っていくパターンもあるか

29 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 14:11:19.42 ID:XtQnWDud0
日本人選手増えるってのに・・・

38 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 14:12:53.38 ID:6cKTaAqc0
>>29
秒で他が獲得するよ
プレミア以外何も見るものが無いSPOTV撤退はむしろ朗報

30 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 14:11:29.32 ID://RwUbJr0
深夜の試合に毎月金払えない
たまに見るならいいが基本眠い

31 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 14:11:48.22 ID:KtCubNbK0
プレミアやらないならもう入らん
8月でさよならだ

32 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 14:12:02.75 ID:DMvcrmGH0
契約があるってことは
どこかに売ったんやろ

35 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 14:12:17.31 ID:gXUQggQX0
プレミア厨はサッカー厨の中でも選び抜かれたエリートだからな~
深夜~朝方に試合とか普通見れない

40 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 14:13:17.71 ID:gGVoh9NK0
>>35
プレミアはまだ時間帯いい方だろ

36 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 14:12:22.85 ID:Gne/5VQP0
現在進行形でアーカイブ消しまくってる
随分急だな

41 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 14:13:26.76 ID:ebgzWb9C0
abemaが放映権取って料金爆上げして町田の補強費になる寸法か

42 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 14:13:34.49 ID:FUoO2YOw0
正味5万契約くらいだろ?
採算あうわけねーよな
不思議だったけど撤退かー
納得した

43 警備員[Lv.6][新芽] :2024/07/23(火) 14:13:58.46 ID:fV8XN/Q80
事業を畳むので配信できませんってことかな

44 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 14:14:17.26 ID:vmaw2iE10
問題はどこが買ったかだ
買い手がどこかでほんとに利便性が天と地の差になる

45 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 14:14:48.15 ID:MOjoXmsx0
abema、DAZN、U-NEXT、WOWOW
まだまだ乱立しまくってるから1つ消えたのありがたい
少しでも集約してくれ

55 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 14:16:48.83 ID:aVESXfQZ0
>>45
大穴でleminoあると思ってる
本命はu-next 対抗abema

51 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 14:16:11.06 ID:dZozdKEo0
>>46
ダゾーンよりはマシな撤退の仕方だけどな

48 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 14:15:06.36 ID:vNjndWe10
プレミアリーグ側だって一度契約したのに一方的に破棄なんて許すわけないというか不可能

ってことは高い金を出して他の配信会社が来季の権利を買い取ったと考えるのが自然

52 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 14:16:16.98 ID:gGVoh9NK0
アマプラありえるぞ

56 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 14:17:24.89 ID:Z8i2tew60
海外サッカーに金を払う奴ってかなり少ないんだよな
プレミア見るにしても日本人が出てるabemaの無料の奴で十分って層がほとんど

57 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 14:17:33.82 ID:+wSnuuxq0
ABEMAが買い取ってくれる期待しかない
DAZNも無理だし他に当てがないし

58 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 14:17:57.92 ID:MOjoXmsx0
色々急展開続いてるけど久保の件とリンクしてんのかね
どっかの配信元が動いたのは間違いない

60 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 14:18:42.57 ID:k5XBuzJS0
こないだまで2024/25もプレミアリーグ全試合配信!と告知してて撤退は草

76 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 14:21:50.98 ID:6cKTaAqc0
>>60
まあでもギリギリまで引っ張らないのは良心的だったと思うわ
俺年パスだったけど8月になったらまた入り直そうとしてたし
開幕直前の年パス買った後に撤退発表なら怒り狂ってたわ返却無いからな
つまんない野球なんて1秒も見ないのに3万近く払う事になる

62 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 14:18:57.59 ID:zS5F0iuo0
見るやついなくて儲からないんだな

63 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 14:19:06.00 ID:BwvGzSy90
アマプラ、Apple、まさかのleminoだったりして

64 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 14:19:08.05 ID:TVuodPFe0
これU-NEXTにワンチャンあるかな

65 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 14:19:20.58 ID:vmaw2iE10
まあu-nextが最有力だわな
どうせ来年からやるんだから今年の放映権も取っておくわ的な

66 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 14:19:33.01 ID:sQ3v3XkR0
おいおい何処が買い取るんだ
毎年振り回されてるんだがABEMAが安定なのか

67 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 14:19:33.75 ID:XtQnWDud0
そういや3年契約とかじゃなかったか
なにかあったんだろ

68 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 14:19:52.28 ID:+giuZruH0
これは朗報
危うくプレミアムコース年額27000円払うところだった
CLのために契約してるWOWOWが引き取ってくれたら最高

75 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 14:21:43.28 ID:k5XBuzJS0
>>68
プレミア目当てで払った奴どうなるんだろ

78 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 14:23:10.29 ID:L8eoihbd0
>>75
泣きながらMLBやサウジリーグ見るしかないな
可哀想に

69 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 14:19:53.49 ID:x58MJ7Ki0
どういうことだってばよ

70 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 14:20:03.82 ID:b7kPVge60
Abemaはすごいけど、他の稼ぎ頼りはいつまでも続かんよね

72 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 14:21:00.71 ID:2egBWquU0
海外まで見るサッカーファンは日本にはまだまだ少ない

77 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 14:22:42.14 ID:zS5F0iuo0
放映権バブル終わりそうだな

80 名無しさん@恐縮です :2024/07/23(火) 14:23:30.48 ID:sQ3v3XkR0
SPOTVは韓国だったか
ほんとこいつらは・・