JFA 水産庁 (Japan Fisheries Agency) 日本サッカー協会 (Japan Football Association) 日本フランチャイズチェーン協会 (Japan Franchise Association) 日本フリスビードッグ協会 (Japan Frisbeedog Association)…
1キロバイト (212 語) - 2018年9月27日 (木) 14:14
「JFAは教育プログラムの充実が必要だと思います。選手だけでなく、スタッフや関係者も含めてきちんと指導してほしいですね。」

1 ネギうどん ★ :2024/07/18(木) 12:02:52.50 ID:vDfB7Zz39
 女性に性的暴行を加えたとして、警視庁がサッカー日本代表MFの佐野海舟容疑者(23)ら男3人を不同意性交容疑で14日に逮捕した、と各メディアが17日に報じた。日本代表ではMF伊東純也(31)=スタッド・ランス=が女性2人に同意なく性行為に及んだと刑事告訴され、今月、女性側が虚偽告訴容疑で、伊東が準強制性交致傷容疑で書類送検されたばかり。日本代表という最高峰の舞台での再度の醜聞にネット上では「伊東純也を見てなかったんか?」などと残念がる声が相次いだ。

 佐野容疑者の逮捕の一報を受け、X(旧ツイッター)では「伊東純也選手の件が落ち着きそうな頃にこんなことが起きるとは…」「たとえ不起訴でもサッカー日本代表として軽率の謗りを免れない」「佐野海舟も大事な時期にしょーもない合コン行ってる時点で悪いわなぁ、伊東があれだけ警鐘鳴らしてくれてる最中やし」などと反響が広がった。

 日本代表選手を管理する日本協会(JFA)に対しても「佐野海舟は伊東純也が無念の離脱をしたアジアカップの登録メンバーで背番号26を背負ってプレーしてたのに、大会中のトラブルから何も学んでいなかったってことね。これはJFAの責任も重いと思う」「JFAは早急に18~23ぐらいまでの選手たちに対する教育プログラム作って実施しないと、また出るぞこれ」と指摘する声もあった。

https://www.chunichi.co.jp/article/928867




25 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 12:11:00.65 ID:v2ci4OKu0
>>1
なんだっけ
美人局には気を付けろ!とかいう教育はしていたらしいな
自分が被害者にならないような教育だけしてきた結果がこれか

2 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 12:03:12.53 ID:B4tffFCK0
佐野の代表が佐野海舟になったな

何十年も佐野と言えば阪神の佐野だったのに

31 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 12:13:19.08 ID:b07RB2on0
>>2
誰やねん

35 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 12:13:55.81 ID:oiFWkdiC0
>>2
阪神の佐野って誰?
近鉄のハゲならわかるけど

4 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 12:03:55.52 ID:vuGHxbZY0
何の意味あると思ってるのかな。

8 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 12:06:17.63 ID:xSWISKc20
>>4
意味はないけどやってる感すら出せないようじゃ終わりだよね

18 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 12:09:11.59 ID:+KT3lTsG0
>>8
他の業界でも誰かがやる度に毎度実施することになるぞ
無意味なモノにコストかけてはいかん

5 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 12:04:12.51 ID:QxwwEyQX0
森保責任取って辞めろ

6 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 12:06:01.46 ID:EKn0vCsa0
伊東純也の件があっても
こんなことするやつに
教育がどうとか言うレベルじゃない

9 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 12:06:18.13 ID:wHSKdRaZ0
犯罪者の親、近所の人、幼稚園、小中高大の先生、保健室の先生、用務員さん、塾の先生、みんなに責任があるっていう世界が見える

10 警備員[Lv.5][新芽] :2024/07/18(木) 12:06:40.27 ID:crdJF1KR0
伊東のことがあってもやめられない奴に教育なんて不可能だよ

11 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 12:07:15.59 ID:HhwgUQqv0
やったところで無理さ

22 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 12:10:06.15 ID:lzkfGSVR0
>>14
それはマナーだから義務教育で教えてもいいかもな

16 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 12:08:29.60 ID:sezErGHQ0
やってはいけませんでやらないなら、初めからやらない

20 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 12:09:26.91 ID:SDqeC52q0
それは関係ないだろww
個人の責任
美人局対策の講習会ぐらいはやるべきだと思うけど

アテンド女が帰ってやる気満々の女が一人残ってもこれはチャンスではありません
美人局もまたチャンスをうかがっているのです

21 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 12:09:45.42 ID:SVCXmSRE0
教育なんて無理だろ
やらかしたら速攻クビと賠償請求でいいんじゃね

26 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 12:11:39.71 ID:wvY2eEbN0
サッカー選手は紳士たれ

30 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 12:13:05.48 ID:IlO+WzN30
こう言うやつはそんなもんしてもやるやろ

33 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 12:13:33.54 ID:2fl5GTfu0
JFAの責任ってw
こういうこと言ってる人たちっていつも国が悪いと言ってる人たちと同じなんかな

ジャニーズみたいに変な人たちが入ってきて混沌としそう

36 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 12:14:12.67 ID:3SN/dIH70
やきうはプログラムやってるんけ?

37 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 12:14:15.75 ID:A20djRxy0
そこまでやるかね
各クラブであいつみたいになるぞと脅すくらいで十分だろ

42 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 12:15:02.46 ID:24hiCwG40
>>37
むしろ厳罰にしてみせしめでいいと思うんだよな
それぐらいしかできない

39 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 12:14:33.26 ID:2qo74uKB0
伊東の事件で被害女性が誹謗中傷を受けている中
JFAはなんの声明も出さなかったな
それがサッカー界全体の女性軽視につながって今回の事件に発展したんだよ
JFAは全員辞職して刷新してください
常識がなさすぎるヘディング脳は退陣しろよ
ゴミカス

45 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 12:15:27.68 ID:mahr7dvO0
再発防止してないてバレたな
スポンサー離れるぞ
テレ朝容赦なく報道してるからな

46 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 12:15:36.91 ID:BjcBgoF60
【ヘディング脳】「ホテル行くのはどうかと」サッカー日本代表「性的暴行で逮捕」にまたも噴出「女性も悪い」論の醜悪ぶり
https://news.yahoo.co.jp/articles/afc17d9638148736875cb474362420b2b2f9b0e6
《女は元々2人だったのね。とは言えやっぱり女1人と男3人でホテル行くのはどうかと思うわ》
《率直に女ホテル入んなよって思った》
《一人や二人の女の尊厳を護るより有力選手を失わない事の方が優先順位上だろ》


伊東のとき同様サカ豚が暴れ散ら*ほどサッカーイメージが悪化していくwwww
普通は「代表の自覚あるのか!」って糾弾して自浄能力あるのをみせるところだろうがw
もう撮り鉄と同レベルの害悪な存在だよなサカ豚ってw
世の女性の皆さんはお子さん含めてこんな危険な球技に近づかないようにねwww

49 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 12:16:20.46 ID:F3mRFmvk0
>>46
サッカー関係者の本音だろうな

50 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 12:16:20.80 ID:EwoCp4fC0
複数人でホテルに連れ込むとか気持ち悪いんだが

51 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 12:16:31.60 ID:Uz0Zm5zg0
所詮人気商売なんで責任なんてなくても代表のイメージ低下したら勝手にスポンサーは離れて審判は下される

52 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 12:16:49.28 ID:mahr7dvO0
JFAは無能晒してる

53 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 12:16:53.92 ID:Q1lj6Icq0
こんなの一般常識だからJFAがどうこう判決ちゃうやろ

58 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 12:17:50.56 ID:oiFWkdiC0
>>53
流石にこれだよなw

55 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 12:17:07.16 ID:vuGHxbZY0
反社に接近されるとか金銭トラブルとか税金の事とか、サッカー選手としてのキャリアを終えた後の人生設計の事とかなら分かるけど、
明確な犯罪行為を“教育”する意味があるのかどうか。

56 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 12:17:41.69 ID:zchUEhZz0
伊藤の擁護者も今回はだんまり?
珍理論の一つや二つ繰り出すと思ってたのに

60 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 12:18:18.37 ID:fyB2uZEL0
個人の責任だろ
義務教育終えた大人相手にアホらしい

61 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 12:18:20.10 ID:8B8TGF7b0
いやいやらさすがにアホすぎないか?JFA全く関係ないだろ

64 警備員[Lv.9][芽] :2024/07/18(木) 12:18:37.49 ID:PX3jVwiF0
それは親の責任だろ

70 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 12:19:49.16 ID:tORlg9Qb0
伊東の件もあってこんなことやってるんだから本人の資質の問題です

71 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 12:20:35.69 ID:YGbToVfE0
早く伊東返してくれや!

78 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 12:22:13.49 ID:mahr7dvO0
結局選手が協会を舐めてるからだろ キャリアでも協会より上たからこんな事が続けておきる
コンプライアンスなんてないんだろ

79 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 12:22:15.03 ID:P2MADb630
単なるスキャンダルとかとは違うレベルの話だからな
教育したとて抑止にはなるまい