メッシ負傷交代に心配したファンも多かったけど、ラウタロのゴールで勝利を収められて本当に良かった!アルゼンチンの力強いプレーに感動したよ。
1 久太郎 ★ :2024/07/15(月) 13:11:53.89 ID:1hMbCxpv9
[7.14 コパ・アメリカ決勝 アルゼンチン 1-0(延長) コロンビア マイアミガーデンズ]
【動画】コパ決勝で大混乱の入場トラブル
コパ・アメリカ2024は現地時間14日、決勝を行った。アルゼンチン代表が延長戦の末に1-0でコロンビア代表に勝利し、大会最多となる16回目の優勝を果たした。
試合は観客の入場トラブルにより、80分以上遅れてのスタートとなった。立ち上がりはコロンビアがペースを握る。前半7分、MFハメス・ロドリゲスからの浮き球をMFジョン アリアスが頭で落とし、FWジョン・コルドバがシュート。これは左ポストに当たって枠を逸れた。
押し込まれるアルゼンチンは前半21分、左サイドからMFアンヘル・ディ・マリアが折り返したボールをFWリオネル・メッシがシュート。フリーで放ったボールは枠を捉えたが、味方のFWフリアン・アルバレスに当たった。前半35分にはメッシがゴールライン際からクロスを送ろうとしたところ、軸足の右足を痛めるアクシデントが発生。苦悶の表情を浮かべて倒れ込んだが、その後ピッチに戻った。
0-0で前半を終えると、ハーフタイムショーによる25分のインターバルを経て後半がスタート。前半終盤に右足を痛めたメッシも引き続きピッチに立った。劣勢で試合を折り返したアルゼンチンは後半4分、MFアレクシス・マック・アリスターがアルバレスとのワン・ツーで抜け出してGKカミロ・バルガスを引きつけるとDFゴンサロ・モンティエルがシュート。ただ間合いを詰めたバルガスに防がれた。
続く後半13分には、この試合で代表引退となるMFアンヘル・ディ・マリアが左サイドからドリブルを仕掛けて左足を振る。ボールはゴール右に向かったが、GKにセーブされた。
ところが後半18分、メッシがFWルイス・ディアスに後方からプレスをかけると転倒。前半に気にしていた右足を痛めたようで座り込むと、そのままスパイクを*プレー続行が不可能となった。続く同27分にはモンティエルも負傷交代となり、FWニコラス・ゴンサレスとDFナウエル・モリーナがピッチに入った。
それでも後半はアルゼンチンが主導権を握ったまま時間が経過。ただ得点は生まれず、0-0で延長戦に突入した。延長前半5分、ディ・マリアのスルーパスにMFロドリゴ・デ・パウルが抜け出してペナルティエリア内にボールを送ると、N・ゴンサレスのもとにつながる。N・ゴンサレスは決定機を迎えたが、ダイレクトで放ったシュートはGKにセーブされた。
一方のコロンビアはMFフアン・キンテロの個人技などでゴールを狙う。ただこちらも得点には至らず、延長前半をスコアレスで終えた。
すると延長後半6分、アルゼンチンがハーフウェーライン付近でMFレアンドロ・パレデスがスライディングタックルでボールを奪う。そこからMFジオバニ・ロ・チェルソが左足で絶妙なスルーパス。抜け出したFWラウタロ・マルティネスが右足を振り抜き、待望の先制ゴールを決めた。
ディ・マリアは延長後半12分に交代し、代表選手として最後のプレーを終えた。代わってDFニコラス・オタメンディがピッチに入った。試合はそのまま終わり、アルゼンチンが優勝を果たした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a75448001049d0db6f5ce107cbad04de2f7cda43
【動画】コパ決勝で大混乱の入場トラブル
コパ・アメリカ2024は現地時間14日、決勝を行った。アルゼンチン代表が延長戦の末に1-0でコロンビア代表に勝利し、大会最多となる16回目の優勝を果たした。
試合は観客の入場トラブルにより、80分以上遅れてのスタートとなった。立ち上がりはコロンビアがペースを握る。前半7分、MFハメス・ロドリゲスからの浮き球をMFジョン アリアスが頭で落とし、FWジョン・コルドバがシュート。これは左ポストに当たって枠を逸れた。
押し込まれるアルゼンチンは前半21分、左サイドからMFアンヘル・ディ・マリアが折り返したボールをFWリオネル・メッシがシュート。フリーで放ったボールは枠を捉えたが、味方のFWフリアン・アルバレスに当たった。前半35分にはメッシがゴールライン際からクロスを送ろうとしたところ、軸足の右足を痛めるアクシデントが発生。苦悶の表情を浮かべて倒れ込んだが、その後ピッチに戻った。
0-0で前半を終えると、ハーフタイムショーによる25分のインターバルを経て後半がスタート。前半終盤に右足を痛めたメッシも引き続きピッチに立った。劣勢で試合を折り返したアルゼンチンは後半4分、MFアレクシス・マック・アリスターがアルバレスとのワン・ツーで抜け出してGKカミロ・バルガスを引きつけるとDFゴンサロ・モンティエルがシュート。ただ間合いを詰めたバルガスに防がれた。
続く後半13分には、この試合で代表引退となるMFアンヘル・ディ・マリアが左サイドからドリブルを仕掛けて左足を振る。ボールはゴール右に向かったが、GKにセーブされた。
ところが後半18分、メッシがFWルイス・ディアスに後方からプレスをかけると転倒。前半に気にしていた右足を痛めたようで座り込むと、そのままスパイクを*プレー続行が不可能となった。続く同27分にはモンティエルも負傷交代となり、FWニコラス・ゴンサレスとDFナウエル・モリーナがピッチに入った。
それでも後半はアルゼンチンが主導権を握ったまま時間が経過。ただ得点は生まれず、0-0で延長戦に突入した。延長前半5分、ディ・マリアのスルーパスにMFロドリゴ・デ・パウルが抜け出してペナルティエリア内にボールを送ると、N・ゴンサレスのもとにつながる。N・ゴンサレスは決定機を迎えたが、ダイレクトで放ったシュートはGKにセーブされた。
一方のコロンビアはMFフアン・キンテロの個人技などでゴールを狙う。ただこちらも得点には至らず、延長前半をスコアレスで終えた。
すると延長後半6分、アルゼンチンがハーフウェーライン付近でMFレアンドロ・パレデスがスライディングタックルでボールを奪う。そこからMFジオバニ・ロ・チェルソが左足で絶妙なスルーパス。抜け出したFWラウタロ・マルティネスが右足を振り抜き、待望の先制ゴールを決めた。
ディ・マリアは延長後半12分に交代し、代表選手として最後のプレーを終えた。代わってDFニコラス・オタメンディがピッチに入った。試合はそのまま終わり、アルゼンチンが優勝を果たした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a75448001049d0db6f5ce107cbad04de2f7cda43
49 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 13:17:14.33 ID:Z92D/fPb0
>>34
シェキーラとかいらなかった
シェキーラとかいらなかった
56 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 13:17:58.24
>>1
ラウタロ 決勝ゴール
動画
(出典 video.twimg.com)
?tag=12
ラウタロ 決勝ゴール
動画
(出典 video.twimg.com)
4 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 13:12:46.55 ID:bmZhgxEX0
ラウタロってワールドカップでは*だったのに
今大会はよかったな
今大会はよかったな
23 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 13:14:54.26 ID:Q7dRKIpj0
>>4
前回のコパもワールドカップ予選もフィナリッシマも活躍してる
ワールドカップでだけ不調だっただけでタイトル貢献しまくり。
イグアインとは違うのだよ
前回のコパもワールドカップ予選もフィナリッシマも活躍してる
ワールドカップでだけ不調だっただけでタイトル貢献しまくり。
イグアインとは違うのだよ
79 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/07/15(月) 13:20:34.73 ID:JlvZiBz70
>>4
ワールドカップの時は負傷してたからな
これが本来のラウタロ
ワールドカップの時は負傷してたからな
これが本来のラウタロ
5 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 13:12:48.00 ID:ykL5282b0
アルゼンチンとブラジル明暗分かれすぎぃ
6 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 13:12:51.64 ID:sGCaA/5D0
最後のモッサリゴールあれなんだよ
スピード感ゼロやろw
スピード感ゼロやろw
7 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 13:12:58.09 ID:+3NkFBRb0
やっと寝れる
8 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 13:13:02.46 ID:lNZN8PgZ0
アルヘン黄金時代到来や
22 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 13:14:53.58 ID:ZeBYswUA0
>>10
つまんないのに全試合見たんだねw
つまんないのに全試合見たんだねw
24 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 13:15:00.68 ID:Z92D/fPb0
>>10
GLはコパの方が面白かった気がする
決勝はEURO圧勝
GLはコパの方が面白かった気がする
決勝はEURO圧勝
12 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 13:13:49.52 ID:mx9XURb70
スペインとアルゼンチンが頂点に立った
36 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 13:16:06.35 ID:fDJAaPHK0
>>12
日本はその2チームとならいい勝負しそうだけど、ブラジルフランスだと絶対勝てないと思えるのはなぜなんだろう
日本はその2チームとならいい勝負しそうだけど、ブラジルフランスだと絶対勝てないと思えるのはなぜなんだろう
13 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 13:14:17.58 ID:m6254s1G0
最初から今大会絶好調のラウタロ使っとけよ
14 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 13:14:18.44 ID:6VzT/4Pj0
メッシの相方のデパウルが心臓だよ。メッシ居なくなってからもヤバかったわ…
16 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 13:14:29.09 ID:3ivwGbuH0
ロナウドに聴いて欲しい
日本の元気が出る歌
日本の元気が出る歌
17 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 13:14:30.07 ID:ylOgJV4a0
やっぱりEUROのほうが面白いな
18 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 13:14:30.50 ID:FbndXYe30
アマゾンプライム解約した人いますか
19 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 13:14:33.56 ID:lJt06Jtt0
ラウタロ神
20 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 13:14:36.52 ID:qlnYr7Qv0
朝4時からユーロ見て、コパは試合開始が遅れまくって
ハーフタイムもいらんショーがあって延長までもつれて・・・長すぎた
ハーフタイムもいらんショーがあって延長までもつれて・・・長すぎた
25 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 13:15:09.90 ID:9LdZ4MZN0
コパ連覇とワールドカップで3大会連続優勝やん
26 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 13:15:22.90 ID:3itPSmjz0
イタリア移民のアルゼンチンは強いのに本家イタリア弱すぎる
71 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/07/15(月) 13:19:45.06 ID:PoJEYSdz0
>>26
スペイン移民でねーの?アルゼンチンて
スペイン移民でねーの?アルゼンチンて
27 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 13:15:30.92 ID:oHBoNZyZ0
ラウタロマジでなんなん?この決定力は
51 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 13:17:19.01 ID:m6254s1G0
>>27
まあでもワールドカップでは外しまくってスタメン落ちしたからな
まあでもワールドカップでは外しまくってスタメン落ちしたからな
28 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 13:15:36.38 ID:mIx4VC240
アルゼンチンは全体的なスタミナがあった
コロンビアチャンス多かったのに足が止まりすぎ
アルゼンチンの強さはスタミナだろ
コロンビアチャンス多かったのに足が止まりすぎ
アルゼンチンの強さはスタミナだろ
73 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/07/15(月) 13:19:53.87 ID:HZlza6ph0
>>28
アルゼンチンは準決勝までの相手が弱いうえに日程も緩い
コロンビアは対戦相手も日程も厳しい
アルゼンチン優勝は順当
アルゼンチンは準決勝までの相手が弱いうえに日程も緩い
コロンビアは対戦相手も日程も厳しい
アルゼンチン優勝は順当
29 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 13:15:45.92 ID:LYHcSWDd0
膨れ上がって入れ墨もあってグロくなってた
30 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 13:15:53.20 ID:XHwFL57I0
アジアカップが一番面白い
31 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 13:15:53.51 ID:dAQOobEW0
W杯とコパを制したアルゼンチンに勝ったサウジアラビアが実質世界チャンピオンだな
33 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 13:15:59.33 ID:xVtt2IaR0
こうなるとスペインvsアルゼンチンのフィナリッシマも楽しみ
35 警備員[Lv.10][芽] :2024/07/15(月) 13:16:04.81 ID:ahkTzP0m0
アルゼンチンの妥当な勝利だけど組み分けは楽すぎ
メッシ経由しないのも多かったしもういなくても成立するだろうな
メッシ経由しないのも多かったしもういなくても成立するだろうな
37 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 13:16:16.36 ID:7SIfIuVL0
コパって2年毎開催してるからあんまり
38 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 13:16:20.79 ID:BBRfu0ze0
アルゼンチンは戦術的には全く優れてるチームじゃないし、配置もわりと酷いが個人個人のマンパワーが凄すぎてそれで乗り越えてる
39 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 13:16:40.92 ID:PoJEYSdz0
放映権はアマプラだったけど撮影クルーもアマプラが雇ってんの?
41 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 13:16:41.99 ID:8DJWb9id0
試合開始も1:15も遅れてコロンビア贔屓で最初は見ていたがあまりにも得点の匂いがしない*試合だったから飽きたわ。アルゼンチンが先制ゴールした時ホッとしたわ・・・
やっと終わるという安堵感で
やっと終わるという安堵感で
42 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 13:16:42.16 ID:xN4x9x6u0
ランキング1位は伊達じゃない
44 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 13:16:51.87 ID:V6gx8GOm0
ラウタロを最初から使わなかったスカローニの謎
負けてたらサウスゲート並の愚将扱いやったやろ
負けてたらサウスゲート並の愚将扱いやったやろ
47 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 13:17:11.30 ID:XHwFL57I0
コロンビアは前半決定機を逃しすぎた
48 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 13:17:13.78 ID:Ozzt2qeY0
黒人いなくても強いのアルゼンチンくらいか
日本でさえ黒人ハーフの選手どんどん増えてきそうなのに
日本でさえ黒人ハーフの選手どんどん増えてきそうなのに
50 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 13:17:18.16 ID:ylOgJV4a0
メッシが衰えだしたらなぜか急に代表タイトルに恵まれるようになった
61 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 13:18:28.26 ID:o2mnJKpq0
>>50
周りと同レベルになったら代表チームに合ってきた
周りと同レベルになったら代表チームに合ってきた
52 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 13:17:19.76 ID:lNZN8PgZ0
スカローニはラウタロの使い方完全に把握したな
53 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 13:17:20.57 ID:9LdZ4MZN0
メッシはワールドカップもう一回出るのかな
負けて引退じゃケチつくしさすがにここで身を引くかな
負けて引退じゃケチつくしさすがにここで身を引くかな
54 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 13:17:38.46 ID:Rc3m75rb0
スペインーアルゼンチン見てえな
勝った方が日本とやるんや
勝った方が日本とやるんや
58 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/07/15(月) 13:18:14.94 ID:aVRpta5Y0
結局バロンドールは誰になりそうなんだ?
マジレスで頼む
マジレスで頼む
67 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 13:18:57.23 ID:9LdZ4MZN0
>>58
ベリンガムだろ
ベリンガムだろ
68 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 13:19:13.54 ID:U9Guj9o00
>>58
カルバハルでいいよ
カルバハルでいいよ
59 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/07/15(月) 13:18:21.21 ID:TWfug6XF0
ディマリアとオタメンディ代表ラストか
アルゼンチンのラストやらせない守備はえぐいわ個の対応が
アルゼンチンのラストやらせない守備はえぐいわ個の対応が
60 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/07/15(月) 13:18:24.40 ID:gmElVeyg0
アジアも同じような国別対抗のビックトーナメントしろや
62 警備員[Lv.10][芽] :2024/07/15(月) 13:18:35.01 ID:ahkTzP0m0
メッシロナウドおじはディマリアとぺぺ見習ってヨーロッパに戻った方がいい
63 名無しさん@恐縮です :2024/07/15(月) 13:18:42.17 ID:U9Guj9o00
現代サッカーはただの我慢比べみたいになってるからつまらん
守備のレベルが高すぎて攻撃のスーパープレーより守備のスーパープレーの方が見所になってしまってる
守備のレベルが高すぎて攻撃のスーパープレーより守備のスーパープレーの方が見所になってしまってる
66 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/07/15(月) 13:18:45.35 ID:8DJWb9id0
メッシさんは3冠達成
一方のクリロナさんはEUROワーストイレブン選出
↑キャリアの終盤にして現実は残酷だね~
一方のクリロナさんはEUROワーストイレブン選出
↑キャリアの終盤にして現実は残酷だね~
69 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/07/15(月) 13:19:20.46 ID:ZAYxX1tH0
スカローニ名将説
70 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/07/15(月) 13:19:22.91 ID:oHBoNZyZ0
ディマリアはほんと良く頑張ったわ
76 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/07/15(月) 13:20:09.80 ID:5dA/dYO60
マリア様やっぱすげえな
昔から好きだったけどやっぱ上手いってか良い仕事するわ
昔から好きだったけどやっぱ上手いってか良い仕事するわ
77 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/07/15(月) 13:20:12.71 ID:xVtt2IaR0
スペインvsアルゼンチンって意外と対戦したことが少ないし、フィナリッシマをやるとしたら
たぶん7年ぶり?それまでメッシにはまだ頑張って欲しいし、ヤマルとの共演も見たい
たぶん7年ぶり?それまでメッシにはまだ頑張って欲しいし、ヤマルとの共演も見たい
コメントする