遠藤航のサムネイル
遠藤 (えんどう わたる、1993年2月9日 - )は、神奈川県横浜市戸塚区出身のプロサッカー選手。プレミアリーグ・リヴァプールFC所属。ポジションはミッドフィールダー、ディフェンダー。日本代表キャプテン。 小学1年生の時にサッカーを始める。当時は横浜F・マリノスのファンであり、頻繁に父親と横浜国…
46キロバイト (3,888 語) - 2024年7月4日 (木) 15:33
男子U-23日本代表にOA招集ゼロとは残念ですが、遠藤航もチャンスがあれば活躍すること間違いなしですね。

1 阿弥陀ヶ峰 ★ :2024/07/05(金) 05:28:33.09 ID:gJkMJvwo9
日本サッカー協会は3日、パリ五輪に臨む男子U―23日本代表18人を発表した。細谷真大(22)、藤田譲瑠チマ(22)らがメンバー入り。3枠まで認められる24歳以上のオーバーエージ(OA)枠は2008年の北京五輪以来、4大会ぶりに招集ゼロ。主力として期待されたMF松木玖生(21)=FC東京=、GK鈴木彩艶(21)=シントトロイデン=は移籍の可能性を考慮されて外れた。1968年メキシコ市五輪「銅」以来の表彰台へ厳しい道のりだが、大岩剛監督(52)は「金メダルを奪う」と一枚岩で頂点を目指す。

OAを招集できなかった背景には、さまざまな事情が絡み合う。大前提として、欧州各国にとって五輪サッカーは、若手の大会という認識がある。クラブが高給を支払う選手を、W杯などのように派遣義務がなく、負傷のリスクもある大会に送り出すべきではない、という考えが大半を占める。東京五輪は吉田麻也、酒井宏樹、遠藤航の招集に成功したが、地元開催だからこそだった。

会見で日本サッカー協会(JFA)の山本昌邦NTDは「1年以上かけて海外組の調整は進めてきた」と言う。しかし、最終決定するこの時期は、欧州は夏の移籍市場(6月14日~8月30日)まっただ中。補強ポイントだったセンターバックでは板倉や町田らの名前が挙がったが、移籍の可能性がある選手の場合は現所属、移籍先と2度の交渉をクリアしなければならない。移籍先が決まっていない現状では諦めるしかなかった。

招集に近づいたのが遠藤航だった。本人が「選ばれたら貢献したい」と前向きな姿勢を示し、今夏に移籍の可能性も低いため、JFAはリバプールと交渉。一時はクラブも派遣に寛容な姿勢を見せたが、スロット新監督の下で新チームをつくる状況でもあり、最終的には認めなかった。パリ五輪世代でもあった久保建英(23)もスペイン1部Rソシエダードが主力派遣に首を縦に振らなかった。日本人が欧州で戦力として認められている証拠ではあるが、OA問題の解決方法は見つからず、今後の五輪でも頭を悩ますことになりそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e617cffec563fd5e8db6aaeb1f4d7a8e14c53df

(出典 i.imgur.com)




15 名無しさん@恐縮です :2024/07/05(金) 05:46:18.89
>>1

本日 7/5 (金)

コパ・アメリカ2024 準々決勝

あさ 10:00~
アルゼンチンーエクアドル

(出典 i.imgur.com)

EURO 2024 準々決勝

25:00~
ドイツースペイン

28:00~
フランスーポルトガル

(出典 i.imgur.com)

5 名無しさん@恐縮です :2024/07/05(金) 05:32:38.13 ID:/ESUg0470
W杯に比べたら五輪なんかおまけだもんなぁ
人生が掛かってるクラブの方が大事

6 名無しさん@恐縮です :2024/07/05(金) 05:32:54.25 ID:BLLjLwWp0
本田が仕上がってるらしいよ

7 名無しさん@恐縮です :2024/07/05(金) 05:34:46.85 ID:KL3w3H5p0
いや同じ年にアジアカップがあったせいだろ

8 名無しさん@恐縮です :2024/07/05(金) 05:36:31.37 ID:L1HjU55r0
日本は最強メンバーじゃん
金メダル確実だよな!

9 名無しさん@恐縮です :2024/07/05(金) 05:38:26.45 ID:uXx5Nvjw0
まだ遠藤使う気あるんやな

20 名無しさん@恐縮です :2024/07/05(金) 05:48:29.03 ID:I+IfWlqe0
>>9
まだも何も守備専のアンカー遠藤しかいないし
バイチェは19歳で怪我多くて守備強度低い、マクアリは攻撃の選手だし
異常な程に怪我しない控えでも文句言わない遠藤はまだ全然持っておきたい戦力

10 名無しさん@恐縮です :2024/07/05(金) 05:40:41.47 ID:Y/Krjq5H0
電通は五輪投げました

11 名無しさん@恐縮です :2024/07/05(金) 05:42:43.76 ID:uCRxERME0
リバポは新しいアンカー取れたの?

12 名無しさん@恐縮です :2024/07/05(金) 05:42:53.46 ID:gvFmD+kC0
まあそうだろな
アルゼンチンなんかが呼べたのは監督のコネクションがあるからだろうってレオザさんが言ってたね
バルサ時代のツテがあるからじゃないかって
日本はそうゆーのが無いからねえ

14 名無しさん@恐縮です :2024/07/05(金) 05:45:56.42 ID:EUigWy000
国内選手をオーバーエイジ先生に仕立てないの?

24 名無しさん@恐縮です :2024/07/05(金) 05:51:29.17 ID:dWSXqDK60
>>14
海外未経験のJリーガーが国際試合で戦力になるとでも??
中途半端なJリーガーなら足手まといでしかないというのはリオ五輪で証明されたし
長友ぐらいの経験あるなら国内選手でもいいけど中2日の鬼日程こなせるほどの体力はもうない

16 名無しさん@恐縮です :2024/07/05(金) 05:46:54.40 ID:eG59WYYO0
認められたら選手としてもがっくりだろう

17 名無しさん@恐縮です :2024/07/05(金) 05:47:11.60 ID:zKgo3fJT0
良かった良かった

19 名無しさん@恐縮です :2024/07/05(金) 05:48:16.98 ID:VXTG7JGI0
遠藤にとってはよかったじゃん
クラブから戦力として考えてもらっていて

21 名無しさん@恐縮です :2024/07/05(金) 05:48:48.42 ID:CIYRgtL00
リバプールの戦力として認められてるってことだから喜べ

22 名無しさん@恐縮です :2024/07/05(金) 05:49:20.88 ID:UHM/7/e40
サッカーの五輪って若手の就活の場なんだからもうOA無くせば?

25 名無しさん@恐縮です :2024/07/05(金) 05:52:09.60 ID:I+IfWlqe0
>>22
OAは全くいらないけどサッカー競技の価値が下がるからIOCが絶対に反対する

63 名無しさん@恐縮です :2024/07/05(金) 06:33:43.25 ID:UHM/7/e40
>>29
お金か…
納得しました

23 名無しさん@恐縮です :2024/07/05(金) 05:49:26.62 ID:Q/c81d5A0
久保くんさんとかもそうだが、それだけ所属クラブから大事な戦力とみなされてるってことだろ
特に遠藤は監督が代わったからキャンプやPSMに参加できないとシーズン最初から低い序列に置かれる
そうなったらキャプテンを務めるA代表にも悪影響
実際は本人が拒否したのを>>1ってことにしてるんだと思うよ

26 名無しさん@恐縮です :2024/07/05(金) 05:53:32.39 ID:6xxrwy4S0
そもそも五輪にサッカー要らないんじゃない?。。。U-23W杯創設したら?

28 名無しさん@恐縮です :2024/07/05(金) 05:56:02.40 ID:P8OFlKcG0
>>26
サッカーは人気競技なんでIOCがFIFAに頼んでやらせてもらってる立場
でもFIFA的には当然世界一を決めるのはワールドカップだから年齢制限設けるならやってもいいよってこと

30 名無しさん@恐縮です :2024/07/05(金) 05:59:31.61 ID:JfKHMq+Z0
これはリバポの戦力として
コンディション悪くされたら困るって事?
それとも移籍の弾にされるって事?

31 名無しさん@恐縮です :2024/07/05(金) 06:00:42.38 ID:wH+CH8Pa0
またセルジオオタが激怒する

32 名無しさん@恐縮です :2024/07/05(金) 06:02:22.06 ID:sr9OQ4Kh0
谷口シントトに行くんだから呼べたんじゃないのかよOAで

46 名無しさん@恐縮です :2024/07/05(金) 06:16:34.64 ID:n9JT9JHv0
>>32
谷口一人呼んだところで大勢に影響はない
そんならいっそ完全に若手育成の大会に切り替えた方がいいとの判断だろうよ

35 名無しさん@恐縮です :2024/07/05(金) 06:07:11.36 ID:/msw06R40
まぁ仮に遠藤居てもキャプテンシー無いから変わらんよ

36 名無しさん@恐縮です :2024/07/05(金) 06:08:47.81 ID:F2Ql3RDV0
OAはゼロのままよりは良いって意味で
Jで探したら、単純に戦力としてはいると思うよ

でもOAって、この若手達が
A代表になって行ける手本としての姿勢が求められるから
候補としては少なくなる
もちろん、代表経験が必要になる

この夏場に何試合もやるとなるとベテランは厳しい
協会に嫌われてないとか、いろいろあるし
そう考えると、もう居ないよ

柴崎とか、中島とか
森保ジャパンから消えた人に声もかけないだろうし

37 名無しさん@恐縮です :2024/07/05(金) 06:10:04.27 ID:h4FwhKwr0
でも勝ち進んだらボランチ足らなそうとは思ったw
酷使しても若いから体力は大丈夫なのかな

38 警備員[Lv.6][新芽] :2024/07/05(金) 06:10:04.90 ID:MJssF2J70
oaでもない久保すら召集できないのだから、
oaの遠藤とか無理やろ

39 名無しさん@恐縮です :2024/07/05(金) 06:11:40.34 ID:+IVivldK0
オリンピックサッカーはそこまで重要な大会ではないからな
クラブの方を優先するのはわりと普通のこと

43 名無しさん@恐縮です :2024/07/05(金) 06:14:23.19 ID:zPcy+VtF0
>>39
重要とか関係ないぞ
代表ウィークは国が強制招集できるから
できなきゃEURO、W杯出さないぞこいつらマジで

40 名無しさん@恐縮です :2024/07/05(金) 06:11:46.33 ID:bndzcLBB0
リオ五輪の失敗があるからか呼ぶのは基本A代表の選手で
国内組とかなら呼ばなくてもいいってことだと今後も難しいだろうな

41 名無しさん@恐縮です :2024/07/05(金) 06:12:23.03 ID:OzNx9eL30
まあ選ばれた選手たちは斉藤三戸が入ったくらいつまほぼアジアカップのメンバー
パリの切符をとったみんなでいけて嬉しいのでは?松木は本当に残念だが

42 名無しさん@恐縮です :2024/07/05(金) 06:12:37.76 ID:zPcy+VtF0
フランスのKテュラムはU23なのにユベントスが出場認めずオリンピック断念😭
欧州クラブはクソ!

44 名無しさん@恐縮です :2024/07/05(金) 06:14:56.33 ID:n0NHKVq+0
代表強化のために欧州に二束三文で選手売ってるのにオリンピックに招集出来ない矛盾

54 名無しさん@恐縮です :2024/07/05(金) 06:23:33.52 ID:I+IfWlqe0
>>44
オリンピックはIOC開催だからですよ
FIFA、AFC開催なら招集権利ありますよ
オリンピックはサッカー競技であってサッカー界とは別の大会

45 z,,ßà :2024/07/05(金) 06:16:30.38 ID:91Z6l2i00
FIFAはオリンピック重視してないし当たり前だな 本人も勝てないのに嫌だろし

47 名無しさん@恐縮です :2024/07/05(金) 06:17:06.64 ID:OzNx9eL30
バスケは五輪が一番重要な大会らしいけど
こちらは強制招集できるの?

48 名無しさん@恐縮です :2024/07/05(金) 06:19:05.00 ID:+IVivldK0
むしろ日本人がオリンピックサッカーにガチ過ぎるんだよ
Jのクラブだって選手の招集を拒否していいんだぞ

62 名無しさん@恐縮です :2024/07/05(金) 06:32:07.97 ID:zPcy+VtF0
>>48
日本以外フランスのサッカー連盟だってガチだよ
クラブから招集断れてるだけよ
前回の東京オリンピックで揉めたしな

フランスはチェルキ、オリーズ、マテタ、ラカゼットクソ楽しみだわ😌クリスタルパレスは快く選手送り出すんだね、ありがとうやな

50 名無しさん@恐縮です :2024/07/05(金) 06:21:15.84 ID:CMO/Bamg0
A代表キャプテン遠藤を呼ぼうとしてんのがな
若手の大会なら遠藤やなくても十二分
にやれる選手が他にたくさんおるやろ

52 名無しさん@恐縮です :2024/07/05(金) 06:22:36.43 ID:CMO/Bamg0
久保もあんまり活躍してへんらしいがな

68 名無しさん@恐縮です :2024/07/05(金) 06:36:33.95 ID:Cpo8eoxt0
>>52
大活躍はしてないけどラリーガの顔の一人にはなって

53 名無しさん@恐縮です :2024/07/05(金) 06:23:15.66 ID:bc+4oZq+0
五輪にそんな本気出す時代でもないでしょ

56 名無しさん@恐縮です :2024/07/05(金) 06:27:33.55 ID:yVQu+Jyo0
OA無い大会は過去悲惨な結果に終わってるけど腹を括るしかない
開催国フランスでも呼ぼうとしてたエムバペやグリーズマンとか呼べなかったし
ベストを揃えようなんてただの参加国にはそもそも無理な話だった

57 名無しさん@恐縮です :2024/07/05(金) 06:28:08.14 ID:CMO/Bamg0
ちょっと前はクラブにキレられながら
無駄に富安だとか大迫だとか
呼んでたくせに。
こういうときだけ通ぶって
強豪国の真似すんだよ。あのかっこだけは
いちにんまえで実力がともなわないクソ協会

59 警備員[Lv.18] :2024/07/05(金) 06:28:30.68 ID:YL47/DXl0
リバプールは遠藤放出
若手を取るとかチョコチョコニュースで出してたのに

60 名無しさん@恐縮です :2024/07/05(金) 06:29:57.97 ID:CMO/Bamg0
オリンピックで活躍すれば
所属クラブにジャパンマネーが入りやすく
なるので歓迎やろ
久保のソシエダなんて7月に日本ツアー来たばかりで9月にもまた来るんだと

61 名無しさん@恐縮です :2024/07/05(金) 06:31:35.42 ID:CMO/Bamg0
エムバペはレアル・マドリーに移籍するんやろ
忙しい状況だから出ない
レアル的にも大金はたいて
五輪で怪我してきたんじゃ破産するから

65 名無しさん@恐縮です :2024/07/05(金) 06:34:30.39 ID:RC5uaSXB0
サッカー好きには好評だろ今回の判断は

66 名無しさん@恐縮です :2024/07/05(金) 06:34:36.94 ID:drRbot3c0
遠藤許可したら他も許可しないといけなくなる
特にエジプトは以前サラー直前で断られて激怒した経緯がある

67 名無しさん@恐縮です :2024/07/05(金) 06:35:36.35 ID:kUyXOPGH0
選手の給料はクラブが払ってるのに何の価値もない大会で酷使され怪我されたらたまったもんじゃない

71 名無しさん@恐縮です :2024/07/05(金) 06:38:31.90 ID:osq1OtYN0
スペイン代表のサッカーみてると久保はやっぱりスペインがあってるなって気がするし

72 名無しさん@恐縮です :2024/07/05(金) 06:38:46.84 ID:1/Di+c/e0
ユーロと南米選手権の真っ最中だからな
あまり移籍交渉が進んでないんだよ
来季のレッズは大型ボランチを取って遠藤はベンチ固定の格下相手専用カップ戦要員が既定路線だからな

74 名無しさん@恐縮です :2024/07/05(金) 06:41:34.92 ID:tVKTtw8z0
>>72
で、その大型ボランチってのはどこにいるんですかって話でして

75 警備員[Lv.3][新芽] :2024/07/05(金) 06:42:04.09 ID:NS8RbKxM0
遠藤の場合は五輪より断然クラブに専念してもらわないと

78 名無しさん@恐縮です :2024/07/05(金) 06:46:30.57 ID:CMO/Bamg0
一応フランスパリ五輪だから
東京よりやる気ある国多いだろ
サッカーの本場欧州開催
ベストメンバーではないが
出来る限り本気だからレベルは高そう

80 警備員[Lv.8][新芽] :2024/07/05(金) 06:48:35.98 ID:E0m0jwwy0
これはこれで良かったと思うよ
例え遠藤がチームで試合に出られなくてもね

昨年はチームのシーズン前の練習に参加できていなかったんだから