サッカーウルグアイ代表のサムネイル
サッカーウルグアイ代表(サッカーウルグアイだいひょう、西: Selección nacional de fútbol de Uruguay)は、ウルグアイサッカー協会(AUF)によって構成される、ウルグアイのサッカーのナショナルチームである。 愛称は、代表チームのユニフォームカラーから「セレステ」な…
49キロバイト (2,387 語) - 2024年6月13日 (木) 20:23
パナマ相手に3点も取れるなんて、ウルグアイの力の差を感じさせられました。
ヌニェスの得点も見事でしたね!ウルグアイの攻撃力が光りました。

1 久太郎 ★ :2024/06/24(月) 13:11:28.65 ID:lbYu/kTX9
 コパ・アメリカ2024のグループC第1節が23日に行われ、ウルグアイ代表とパナマ代表が対戦した。

 コパ・アメリカは、アメリカ大陸にて行われる世界最古のナショナルチームによるサッカー大陸選手権大会。今大会は南米サッカー連盟(CONMEBOL)に加盟する10カ国に加え、北中米カリブ海サッカー連盟(CONCACAF)加盟の6カ国も参加。出場する16カ国は4つのグループに分かれ、上位2カ国、計8カ国が決勝トーナメントに進出し、準々決勝から一発勝負の決勝トーナメントが行われる。

 試合が動いたのは16分、ペナルティエリア左手前の位置からマクシミリアーノ・アラウホが左足を振り抜くと、華麗な弧を描いたシュートをゴール右上に突き刺し、ウルグアイが先制に成功した。

 ウルグアイの1点リードで迎えた85分にはM・アラウホのヘディング弾が相手DFに当たってこぼれたところに反応したダルウィン・ヌニェスが左足を振り抜き、貴重な追加点をマーク。さらに90+1分にはFKからマティアス・ビーニャが頭でダメ押しゴールを挙げた。

 その後、90+5分にはミゲル・ムリージョの一撃でパナマが1点を返したものの、この直後に試合は終了。3-1で勝利したウルグアイが白星スタートを飾った。

 次節は27日に行われ、ウルグアイはボリビア代表と、パナマはアメリカ代表とそれぞれ対戦する。

【スコア】
ウルグアイ代表 3-1 パナマ代表

【得点者】
1-0 16分 マクシミリアーノ・アラウホ(ウルグアイ代表)
2-0 85分 ダルウィン・ヌニェス(ウルグアイ代表)
3-0 90+1分 マティアス・ビーニャ(ウルグアイ代表)
3-1 90+5分 ミゲル・ムリージョ(パナマ代表)

https://news.yahoo.co.jp/articles/9ff4cd1920e531549effda7defe78075cea3fc27




27 名無しさん@恐縮です :2024/06/24(月) 14:35:28.03
>>1

ウルグアイーパナマ

公式動画ハイライト


(出典 Youtube)

?si=7f81eLZQzh0zpAyO

28 名無しさん@恐縮です :2024/06/24(月) 14:37:23.10
>>1

コパ・アメリカ

アメリカーボリビア

公式動画ハイライト


(出典 Youtube)

?si=GNbncn5DHoedG3Td

3 名無しさん@恐縮です :2024/06/24(月) 13:15:14.78 ID:19HGEcE/0
ヌっさん倒れたのPKじゃないんか
GKふれてるように見えるがなぁ

4 名無しさん@恐縮です :2024/06/24(月) 13:15:57.89 ID:f+vmljGa0
奇才ビエルサが監督就任してから絶好調やな

5 名無しさん@恐縮です :2024/06/24(月) 13:16:45.32 ID:w1WMcU7H0
うほっ

6 名無しさん@恐縮です :2024/06/24(月) 13:17:48.52 ID:l7MRY6US0
アジアカップもこの時期にすればいいのにな
欧州組が多い日本への嫌がらせか

7 名無しさん@恐縮です :2024/06/24(月) 13:18:14.24 ID:ZzR0Ugum0
リバプールでも頼むぜヌニェスよ

8 名無しさん@恐縮です :2024/06/24(月) 13:19:37.07 ID:jESSyx2G0
ビエルサは日本代表監督の候補でもあったんだがなあ
記者会見は必ずしも行わないという条件を日本サッカー協会は到底受け入れられず破談
ビエルサジャパンは見てみたかった

11 名無しさん@恐縮です :2024/06/24(月) 13:24:09.42 ID:HKcqOUVl0
>>8
ビエルサでどうなろうが絶対面白いことだけは保証できるからなw

9 警備員[Lv.28] :2024/06/24(月) 13:20:17.62 ID:UbERxX7+0
ヌニェス外しすぎだw

10 名無しさん@恐縮です :2024/06/24(月) 13:23:41.60 ID:2F+Dkhmx0
ウルグアイって強いよね?人口300万人位しかいないんだろ?

32 名無しさん@恐縮です :2024/06/24(月) 16:14:00.59 ID:oSws5j910
>>10
人口380万人のクロアチアがW杯2連続ベスト4なのが凄すぎる、人口少ない分層は薄いから主力に3人ぐらい怪我人出たら無理だろうけどね

12 名無しさん@恐縮です :2024/06/24(月) 13:25:00.03 ID:MmWwb2la0
もしかして師匠って呼ばれてるじゃないかと思うほどウルグアイのFW外しまくってたな

13 名無しさん@恐縮です :2024/06/24(月) 13:26:14.67 ID:YILl02MM0
パナマ中々やりおるわ
流石に自力が違ったけど面白かった

14 名無しさん@恐縮です :2024/06/24(月) 13:26:57.19 ID:WQG/vFVB0
ぬっさん髪編み込みしてるんだな
また三つ編みおさげ頼む

15 名無しさん@恐縮です :2024/06/24(月) 13:27:28.40 ID:6K9Ym/9a0
パナマ相手で3-1か
EUROも接戦多いし
みんな麻痺してるけどミャンマーシリアに5-0で
当たり前のよう大勝してる日本て本当はすごい事なんだよな

18 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/06/24(月) 13:40:55.03 ID:hRXP73f50
>>15
パナマって2023年の北中米大陸選手権で準優勝してるくらいの強さのチームですよ

16 名無しさん@恐縮です :2024/06/24(月) 13:31:07.56 ID:vPEZzunv0
ヌニェスが決めるとかマジかよ

19 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/06/24(月) 13:41:11.07 ID:oocWaGlf0
ヌニェスイケメン過ぎるわ

20 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/06/24(月) 13:43:55.89 ID:YILl02MM0
スアレスとカバーニは代表引退かな

21 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/06/24(月) 13:44:42.81 ID:mZB44eh30
アマプラで見ようとしたら、やってなかった。全試合中継するわけじゃないのね

23 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/06/24(月) 13:46:42.87 ID:YILl02MM0
>>21
ブラジルアルゼンチン以外はYouTubeだね
ブラジルアルゼンチンはアマプラでみたい

29 名無しさん@恐縮です :2024/06/24(月) 14:40:07.43 ID:/Pdnf2570
EUROやコパ・アメリカの盛り上がりを見てると
やはりアジアカップの権威は世界最低なんだなと思わせてくれる
あの大会で優勝しても所詮はワールドカップ最終予選の1試合より価値が低いんじゃないかと

30 名無しさん@恐縮です :2024/06/24(月) 15:05:25.37 ID:MYqC54xd0
ヌッさんは観るだけで価値ある

31 名無しさん@恐縮です :2024/06/24(月) 15:57:35.32 ID:+2rQCcFs0
カバーニ代表引退してたのか