2017- フェデリコ・バルベルデ 2018- ブライム・ディアス 2019- エドゥアルド・カマヴィンガ 2021- オーレリアン・チュアメニ 2022- ジュード・ベリンガム 2023- アルダ・ギュレル 2023- サンティアゴ・ベルナベウ 1915-1924 ルイス・レゲイロ 1931-1936… 30キロバイト (1,139 語) - 2024年4月23日 (火) 11:31 |
ギュレルのEUROデビュー弾は本当に圧巻でしたね!若干19歳とは思えないプレーぶりに驚かされました。
1 久太郎 ★ :2024/06/19(水) 03:01:15.61 ID:+5N0x7yy9
[6.18 EUROグループF第1節 トルコ 3-1 ジョージア ドルトムント]
EURO2024は18日、F組第1節を行い、トルコ代表がジョージア代表を3-1で破った。決勝点となるミドルシュートを決めたのはR・マドリー所属の19歳FWアルダ・ギュレル。ラ・リーガ終盤戦の6ゴールで才能の片鱗を見せていた若き至宝が華々しいEUROデビューを飾り、トルコが白星発進を果たした。
【写真】「マジで美人」「可愛すぎてカード出る」現地観戦した女子アナに称賛集まる
ともに黒海に面した国同士の隣国対決。3大会連続6回目の出場のトルコに対し、ジョージアは旧ソ連時代の1990年の代表チーム結成以降史上初の欧州大会参加で、今大会唯一の初出場国として記念すべきファーストゲームを迎えた。
試合はともに熱量高い試合の入りを見せる中、序盤は4-2-3-1の布陣でボールを握ったトルコが優勢。MFハカン・チャルハノールを中心にゲームメークし、互いにポジションを入れ替えながら前進を試みると、前半10分には19歳のFWケナン・ユルディズの落としからMFカーン・アイハンが左ポストを弾く惜しいシュートを放った。
そうして迎えた前半26分、トルコが先に試合を動かした。ユルディズとMFオルクン・コクチュの連係で左を崩し、左SBのフェルディ・カドゥオールがオーバーラップからクロスを上げると、DFが弾いたこぼれ球に右SBのメルト・ミュルドゥルが反応。浮き球に合わせた豪快なボレーシュートがゴールマウスに突き刺さった。
トルコはさらに前半27分、DFサメト・アカイドゥンのクリアボールからカウンターを仕掛け、FWバルシュ・ユルマズのポストプレーを起点に今度は右を攻め込むと、ギュレルのクロスをコクチュがフリックし、ファーに走り込んだユルディズが押し込む。だが、これはユルディズにオフサイドがあったとして、ゴールは取り消された。
すると前半32分、今度はジョージアが3-5-2の布陣を活かしたサイド攻撃から同点に追いついた。外に開いた右ウイングバックのオタル・カカバーゼの横パスをインサイドハーフのMFギオルギ・コチョラシュビリが受け、ペナルティエリア際で縦に仕掛けると、ニアサイドへのクロスにFWジョルジュ・ミカウターゼが反応。ダイレクトシュートがGKの手を弾き、ニアポスト脇に突き刺さった。
その後はジョージアが勢いを強め、前半35分にも決定機。MFサンドロ・アルトゥナシュビリの浮き球パスにエリア内で反応したカカバーゼが頭で落とし、再びミカウターゼが狙ったが、今度はわずかに枠を外れた。注目エースのFWフビチャ・クバラツヘリアは精彩を欠いたジョージアだったが、1-1の同点でハーフタイムを迎えた。
後半もジョージアの勢いは止まらず、7分にはクバラツヘリアの突破からミカウターゼが惜しいシュート。一方のトルコもギュレルが3トップの中央、ユルマズが右ウイングに回る可変的なボール保持で前進し、同12分にはチャルハノールの強烈な無回転FKがGKギオルギ・ママルダシュビリを強襲した。
そうして迎えた後半20分、トルコの若き至宝が試合を動かした。右大外のユルマズのヘディングパスは中に通らなかったが、すぐさまアイハンが奪い返すと、このボールを拾ったギュレルがゴール右斜め前から左足一閃。鋭く曲がりながら落ちたシュートがゴール左上隅に突き刺さり、19歳の国際Aマッチ通算2点目が値千金の勝ち越しゴールとなった。
その後は互いに交代選手を投入しながらも、互いに熱量が尽きない展開に。後半42分にはトルコの途中出場FWユスフ・ヤズジュが決定的なヘディングシュートを放ったが、ママルダシュビリのスーパーセーブに阻まれた。
一方のジョージアは同アディショナルタイム3分、クバラツヘリアのドリブル突破から決定機を導いたが、中で詰めきれず。同6分にはセットプレーでママルダシュビリもゴール前に上がるも、逆にトルコがカウンターからFWケレム・アクトゥルコールが無人のゴールに決め、追加点を奪った。そのまま試合はタイムアップ。トルコが若き至宝のスーパーゴールで白星発進を果たし、ジョージアの歴史的初陣は敗戦に終わった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa8a08fc343e7556849da8080b24faff68180600
EURO2024は18日、F組第1節を行い、トルコ代表がジョージア代表を3-1で破った。決勝点となるミドルシュートを決めたのはR・マドリー所属の19歳FWアルダ・ギュレル。ラ・リーガ終盤戦の6ゴールで才能の片鱗を見せていた若き至宝が華々しいEUROデビューを飾り、トルコが白星発進を果たした。
【写真】「マジで美人」「可愛すぎてカード出る」現地観戦した女子アナに称賛集まる
ともに黒海に面した国同士の隣国対決。3大会連続6回目の出場のトルコに対し、ジョージアは旧ソ連時代の1990年の代表チーム結成以降史上初の欧州大会参加で、今大会唯一の初出場国として記念すべきファーストゲームを迎えた。
試合はともに熱量高い試合の入りを見せる中、序盤は4-2-3-1の布陣でボールを握ったトルコが優勢。MFハカン・チャルハノールを中心にゲームメークし、互いにポジションを入れ替えながら前進を試みると、前半10分には19歳のFWケナン・ユルディズの落としからMFカーン・アイハンが左ポストを弾く惜しいシュートを放った。
そうして迎えた前半26分、トルコが先に試合を動かした。ユルディズとMFオルクン・コクチュの連係で左を崩し、左SBのフェルディ・カドゥオールがオーバーラップからクロスを上げると、DFが弾いたこぼれ球に右SBのメルト・ミュルドゥルが反応。浮き球に合わせた豪快なボレーシュートがゴールマウスに突き刺さった。
トルコはさらに前半27分、DFサメト・アカイドゥンのクリアボールからカウンターを仕掛け、FWバルシュ・ユルマズのポストプレーを起点に今度は右を攻め込むと、ギュレルのクロスをコクチュがフリックし、ファーに走り込んだユルディズが押し込む。だが、これはユルディズにオフサイドがあったとして、ゴールは取り消された。
すると前半32分、今度はジョージアが3-5-2の布陣を活かしたサイド攻撃から同点に追いついた。外に開いた右ウイングバックのオタル・カカバーゼの横パスをインサイドハーフのMFギオルギ・コチョラシュビリが受け、ペナルティエリア際で縦に仕掛けると、ニアサイドへのクロスにFWジョルジュ・ミカウターゼが反応。ダイレクトシュートがGKの手を弾き、ニアポスト脇に突き刺さった。
その後はジョージアが勢いを強め、前半35分にも決定機。MFサンドロ・アルトゥナシュビリの浮き球パスにエリア内で反応したカカバーゼが頭で落とし、再びミカウターゼが狙ったが、今度はわずかに枠を外れた。注目エースのFWフビチャ・クバラツヘリアは精彩を欠いたジョージアだったが、1-1の同点でハーフタイムを迎えた。
後半もジョージアの勢いは止まらず、7分にはクバラツヘリアの突破からミカウターゼが惜しいシュート。一方のトルコもギュレルが3トップの中央、ユルマズが右ウイングに回る可変的なボール保持で前進し、同12分にはチャルハノールの強烈な無回転FKがGKギオルギ・ママルダシュビリを強襲した。
そうして迎えた後半20分、トルコの若き至宝が試合を動かした。右大外のユルマズのヘディングパスは中に通らなかったが、すぐさまアイハンが奪い返すと、このボールを拾ったギュレルがゴール右斜め前から左足一閃。鋭く曲がりながら落ちたシュートがゴール左上隅に突き刺さり、19歳の国際Aマッチ通算2点目が値千金の勝ち越しゴールとなった。
その後は互いに交代選手を投入しながらも、互いに熱量が尽きない展開に。後半42分にはトルコの途中出場FWユスフ・ヤズジュが決定的なヘディングシュートを放ったが、ママルダシュビリのスーパーセーブに阻まれた。
一方のジョージアは同アディショナルタイム3分、クバラツヘリアのドリブル突破から決定機を導いたが、中で詰めきれず。同6分にはセットプレーでママルダシュビリもゴール前に上がるも、逆にトルコがカウンターからFWケレム・アクトゥルコールが無人のゴールに決め、追加点を奪った。そのまま試合はタイムアップ。トルコが若き至宝のスーパーゴールで白星発進を果たし、ジョージアの歴史的初陣は敗戦に終わった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa8a08fc343e7556849da8080b24faff68180600
68 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 05:51:26.68 ID:fJ/GxyEW0
>>1
>【写真】「マジで美人」「可愛すぎてカード出る」現地観戦した女子アナに称賛集まる
うーん
>【写真】「マジで美人」「可愛すぎてカード出る」現地観戦した女子アナに称賛集まる
うーん
2 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 03:02:01.07 ID:25WZvKRj0
なかなか面白い試合でした
3 警備員[Lv.8][芽] :2024/06/19(水) 03:02:09.58 ID:RjKueR1p0
面白かった前半特に
4 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 03:02:13.27 ID:c4F1s5fY0
すげえ試合でワロタ
ドタバタが過ぎるぜ
ドタバタが過ぎるぜ
5 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 03:03:31.78 ID:LY3ALOA10
めっちゃおもろかったな
痛いンゴと審判囲みが無いだけでこんな見やすくなるんやなって試合やったわ
痛いンゴと審判囲みが無いだけでこんな見やすくなるんやなって試合やったわ
6 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 03:04:13.02 ID:/TSUIIKp0
地味なカードと思ったらクッソ好試合で草
まだまだサッカーも捨てたもんじゃないな
まだまだサッカーも捨てたもんじゃないな
7 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 03:04:16.37 ID:bl981cEr0
相変らずのトルコサポーター
8 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 03:06:14.50 ID:kznjFXL90
全体的にはゴラッソだけのアルダギュレルより
ケナンユルディズとかオルクンコクチュの方が目立ってたな
あとカディオール
あいつはビッグクラブ行ける
ケナンユルディズとかオルクンコクチュの方が目立ってたな
あとカディオール
あいつはビッグクラブ行ける
10 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 03:06:49.98 ID:82sqKwCN0
>>8
詳しいな
詳しいな
9 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 03:06:47.54 ID:CXGgeW2Y0
おもしろかったー
11 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 03:07:17.42 ID:KvkAfMCB0
こういう熱い試合が見たいんよ天才と言われる10代があんな得点決めたら最高に盛り上がるわ
12 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 03:07:41.30 ID:dGp2tUof0
ジョージアもミカウタゼが良かった
14 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 03:10:37.47 ID:q6v8ZWPb0
トルコDFガバすぎんか
15 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 03:10:44.19 ID:kznjFXL90
ジョージアはクバラツヘリアが空回ってたけど
ミタウカゼとコチョラシュビリが目立ってた
特にコチョラシュビリは終始捕まえられなかった
トルコのDFがボールウォッチャーで結構ザルだったのが面白くなった結果
ミタウカゼとコチョラシュビリが目立ってた
特にコチョラシュビリは終始捕まえられなかった
トルコのDFがボールウォッチャーで結構ザルだったのが面白くなった結果
17 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 03:13:12.74 ID:+JG4I4hD0
最後の最後まで見ごたえあったわ
18 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 03:13:17.52 ID:m3gKdTgn0
ここまでのEUROでのベスト試合
90分があっという間だった
さて、次はロナウドさんの勇姿を見るか
90分があっという間だった
さて、次はロナウドさんの勇姿を見るか
19 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 03:13:37.83 ID:4I74HNXg0
世界第二位って中国のCMw
あいつらサッカー好きだな。
あいつらサッカー好きだな。
21 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 03:16:02.98 ID:kznjFXL90
トルコ見た目老けてるけど若くて国内組も多いんだよな
大会後移籍する奴多いだろ
バリシュユルマズとかコクチュ
カディオールは*確定?
大会後移籍する奴多いだろ
バリシュユルマズとかコクチュ
カディオールは*確定?
23 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 03:17:29.05 ID:4I74HNXg0
いやいや
対ジョージアでホルホルしてもなw
対ジョージアでホルホルしてもなw
31 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 03:25:33.57 ID:CXGgeW2Y0
>>23
ジョージアいいチームだったよ
ジョージアいいチームだったよ
24 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 03:18:36.64 ID:EjXzgKTO0
レアルで試合出てたんだ
28 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 03:24:39.41 ID:I6PHPC080
>>24
シーズン終盤のソシエダホームの試合で先発ギュレルがゴール決めてた
CLバイエルン戦を前にマドリードはベンチの選手だらけの先発だったけどギュレルのゴールで0-1で勝利
ソシエダは久保先発フル出場も1点も取れず敗戦
クボシンが嫉妬してギュレルを叩きまくってた
シーズン終盤のソシエダホームの試合で先発ギュレルがゴール決めてた
CLバイエルン戦を前にマドリードはベンチの選手だらけの先発だったけどギュレルのゴールで0-1で勝利
ソシエダは久保先発フル出場も1点も取れず敗戦
クボシンが嫉妬してギュレルを叩きまくってた
25 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 03:19:29.55 ID:xKHf0LOV0
いやーおもろい試合やった
優勝候補国の試合より
こういう目の前の一戦に必死になってる国の試合の方が
圧倒的に面白いな
優勝候補国の試合より
こういう目の前の一戦に必死になってる国の試合の方が
圧倒的に面白いな
44 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 03:39:13.38 ID:PaobYkM70
>>25
強豪国のGLの試合は一方的な展開になるか塩試合になりがちで
撃ち合いの試合は期待できないからね
次もチェコが頑張ってくれないと塩試合になりそう
強豪国のGLの試合は一方的な展開になるか塩試合になりがちで
撃ち合いの試合は期待できないからね
次もチェコが頑張ってくれないと塩試合になりそう
47 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 03:45:53.37 ID:/TSUIIKp0
>>44
ユーロのポルトガルチェコといえば96のポポルスキーのループ
ユーロのポルトガルチェコといえば96のポポルスキーのループ
26 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 03:20:34.99 ID:xKHf0LOV0
ジョージアはきのうのベルギーよりいいチームかもしれん
27 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 03:21:58.85 ID:kznjFXL90
ジョージアほぼ5バックだったからビミョーな試合になる所が
つま先オフサイドとか審判が空気読んだ
つま先オフサイドとか審判が空気読んだ
34 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 03:27:20.14 ID:hpr3ejUj0
>>27
いや空気とかまったく関係ないが
いや空気とかまったく関係ないが
29 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 03:24:48.23 ID:DPjIaJoo0
チャルハノールもFK1回任せても良いんじゃないかなってくらいのスーパーなミドルシュートだった
30 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 03:24:50.07 ID:sSuTrV0k0
レアル祭りやんユーロ
32 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 03:26:47.65 ID:DPjIaJoo0
レアルマドリード来季どうすんのこれ
恐ろしいわ
恐ろしいわ
65 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 05:35:16.70 ID:0v6S/5Q70
>>32
ロドリゴいらんよな正直
スピード担当はヴィニシウスとエンバペ
右にスピードいらないならギュレルはもう格上になれる存在
ロドリゴいらんよな正直
スピード担当はヴィニシウスとエンバペ
右にスピードいらないならギュレルはもう格上になれる存在
76 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 06:49:20.11 ID:8OU+Ai0G0
>>32
一年様子見か何がその後誰か売るなりレンタルで出すやろな
FFPもあるし
一年様子見か何がその後誰か売るなりレンタルで出すやろな
FFPもあるし
36 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 03:28:06.18 ID:hGIajEjq0
チャルハノール守備にも走ってたな
ミランに居た頃とイメージ違う
現役のボランチでも指折りなんじゃないか
ミランに居た頃とイメージ違う
現役のボランチでも指折りなんじゃないか
51 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 03:56:35.05 ID:I+0x3M0B0
>>36
ミランからインテル行ってレジスタに変身とか逆ピルロだな
ミランからインテル行ってレジスタに変身とか逆ピルロだな
37 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 03:30:38.54 ID:NCcIsCqu0
ギュレルいい選手だな
38 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 03:30:42.23 ID:r9YelAjV0
ナイスゴールだったな
39 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 03:31:21.40 ID:hpr3ejUj0
ユルディズ言いづらい
40 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 03:33:12.20 ID:CXGgeW2Y0
>>39
トルコ語読みだとユルドゥズなんだよね
トルコ語読みだとユルドゥズなんだよね
42 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 03:35:12.45 ID:kznjFXL90
見てみたいユルディズとユルマズだらけのトルコ代表
46 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 03:44:09.30 ID:xdnORd6Y0
あのシュートは久保は絶対無理
レベルが違う
レベルが違う
48 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 03:49:57.60 ID:kznjFXL90
久保も似たようなシュートいれてるけどね今期のグラナダ戦とか
49 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 03:51:59.11 ID:Np+T7oJg0
トルコの8番すごいなあの若さで代表のプレーメーカー
決定的な仕事もするし天才かな
決定的な仕事もするし天才かな
53 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 04:18:26.04 ID:hM1N7PGN0
ジョージアとかアジア二位グループでも勝てるでしょw
54 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 04:21:53.85 ID:DXFeCFdM0
思いの外おもしろい試合で満足
トルコはいい選手出てくるね
サッカー好きな人多いもんな
トルコはいい選手出てくるね
サッカー好きな人多いもんな
72 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 06:12:29.88 ID:I+0x3M0B0
>>66
いや、思いっきり点入りそうになったじゃんw
いや、思いっきり点入りそうになったじゃんw
77 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 06:50:56.61 ID:lqBaaWpO0
ベリンガムもレアルだし
やっぱりレアルのブランドは絶対
やっぱりレアルのブランドは絶対
コメントする