ガンバ大阪のサムネイル
G大阪の支援活動を行っていた4市の後援会が一丸となり、G大阪とともに各自治体、企業などと協力し、青少年の健全育成や街の活性化をはじめとする地域貢献活動を目的とした「ガンバ大阪後援会」が発足した。なお、大阪大阪市と堺市をホームタウンとしているセレッソ大阪に対し、G大阪は北摂・北河内地域14市3町…
227キロバイト (21,468 語) - 2024年5月17日 (金) 14:04
 FC東京とG大阪の試合は0-1でG大阪が勝利しましたね。
 山田康太が投入1分後に決勝ゴールを決めました。
 名古屋と京都、C大阪と広島の一戦はどちらも1-1のドロー決着でしたね。
今後の試合の展開にも注目です。

1 久太郎 ★ :2024/05/26(日) 17:06:33.27 ID:XBuG/UI59
FC東京 0-1 G大阪
[得点者]
85'山田 康太(G大阪)
スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:27,972人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/052602/live#live

名古屋 1-1 京都
[得点者]
35'豊川 雄太(京都)
76'椎橋 慧也(名古屋)
スタジアム:豊田スタジアム
入場者数:23,405人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/052603/live#live

C大阪 1-1 広島
[得点者]
53'荒木 隼人(広島)
66'西尾 隆矢(C大阪)
スタジアム:ヨドコウ桜スタジアム
入場者数:19,670人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/052604/live#live

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/




3 久太郎 ★ :2024/05/26(日) 17:08:00.02 ID:XBuG/UI59
>>1
好調・G大阪が5戦無敗で2連勝! 負傷復帰の山田康太が投入1分後に決勝ゴール、FC東京は4戦未勝利に

[5.26 J1第16節 FC東京 0-1 G大阪 味スタ]

 J1リーグは26日に第16節を行った。FC東京とガンバ大阪の対戦は、G大阪が1-0で勝利。後半39分に出場したMF山田康太が1分後に決勝ゴールを決めた。

 22日のルヴァン杯・サガン鳥栖戦を延長戦の末に制したFC東京は、中3日でリーグ戦4試合ぶりの白星を狙う。120分を戦ったルヴァン杯から先発は8人変更。GK野澤大志ブランドン、MF小泉慶、FW俵積田晃太が引き続きスタメン入りした。4-2-1-3の布陣でGKは野澤、4バックは左からDFバングーナガンデ佳史扶、DFエンリケ・トレヴィザン、DF木本恭生、DF長友佑都。2ボランチはMF高宇洋と小泉で、トップ下はMF荒木遼太郎。前線3人は左から俵積田、FWディエゴ・オリヴェイラ、FW安斎颯馬が並んだ。

 G大阪は前節・川崎フロンターレ戦(○3-1)から一週間を経て、直近4試合無敗(3勝1分)の継続を目指す。先発は1人変更し、MFダワンが起用された。GKは一森純、4バックは左からDF黒川圭介、DF福岡将太、DF中谷進之介、DF半田陸。2ボランチはダワンとMF鈴木徳真。2列目は左からMFウェルトン、FW坂本一彩、MF山下諒也。1トップにFW宇佐美貴史が入った。

 G大阪は序盤から快足の山下を使い、右サイドから攻め立てる。FC東京は前半9分、安斎の縦パスを受けたD・オリヴェイラが右サイドの深い位置まで進入。冷静にゴールに迫り、折り返したボールは俵積田が合わせるが、GK一森の好セーブに遭った。

 前半16分、G大阪は左サイドの細かいパスから中盤の宇佐美が最前線にパスを通す。反応したウェルトンが敵陣近くで長友に競り勝ち、相手2選手のスライディングをかわしながらPA右にパス。最後は山下がシュートを放つが、わずかにゴール枠外を逸れていった。

 G大阪は前半41分、自陣でCKを跳ね返すと、こぼれたボールに山下が猛ダッシュ。FC東京の選手を置き去りにしながらPA右に入り込み、右足シュートを放つ。だが、GK野澤の好セーブに阻まれた。

 前半はスコアレスで折り返すと、ハーフタイムは両チームともにメンバー交代はなかった。

 後半から両者は徐々に攻勢を強める。後半3分、G大阪は宇佐美がPA手前から右足ミドルを放つが、GK野澤に横っ飛びでセーブされた。その後はFC東京が立て続けにチャンス。左サイドから俵積田が何度もクロスを上げるが、敵陣PA内の味方には合わない。同12分には俵積田がカットインから右足シュート。しかし、GK一森にはじかれた。

 FC東京は後半18分に2枚替え。俵積田と荒木が下がり、MF遠藤渓太とFW仲川輝人が投入される。遠藤は左ウイング、仲川はトップ下に入った。

 G大阪は敵陣近くでの攻撃が続き、セットプレーで決定機を作る。後半21分にはPA左外から宇佐美がFKを蹴る。ニアサイドのダワンが頭で逸らして枠内を狙うが、GK野澤の鋭いセーブにはじかれた。同27分にはダワンが下がり、MFネタ・ラヴィが出場した。

 FC東京は後半32分に2枚替え。D・オリヴェイラとバングーナガンデに代えて、MF松木玖生とMFジャジャ・シルバが入った。安斎が左SBに、遠藤が右ウイングに、仲川が最前線に移動。松木はトップ下で、ジャジャ・シルバは左ウイングでプレーをした。G大阪は40分に坂本と山下を下げ、MF倉田秋と負傷から復帰した山田が投入された。

 すると、G大阪の交代策が的中する。右サイドでウェルトンがボールを収め、PA右の浅い位置にパス。投入されたばかりの山田がボールを浮かせて右足ボレーを放つ。ゴール左隅に流し込み、加入後初ゴールで自身の復帰を祝った。

 G大阪がそのまま逃げ切り、1-0で試合終了。直近5試合無敗を継続させ、勝ち点3を積み上げた。FC東京は4試合未勝利が続いている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6918fc93d64af29ff430d5ff73333a4757d04530

20 名無しさん@恐縮です :2024/05/26(日) 17:24:36.15 ID:xSGDAe570
>>1
バンテリンドーム 中日vsヤクルト 36000人 地上波テレビ中継有り
豊田スタジアム 名古屋vs京都 23000人 地上波テレビ中継無し

また圧倒してしまった⋯敗北が知りたい⋯
名古屋サロンパスに負けた事なし、強い敵はどこかに居ないものか、弱い者イジメになってしまう⋯

35 名無しさん@恐縮です :2024/05/26(日) 17:52:32.07 ID:sAb8/1Ua0
>>20
野球観戦はのんびりできる
サッカー観戦は目を離せないから

43 名無しさん@恐縮です :2024/05/26(日) 18:06:09.99 ID:Q27NnXCG0
>>20
交流戦で負けまくるの目に見えてるぞ…

2 名無しさん@恐縮です :2024/05/26(日) 17:07:08.29 ID:mR1EcCiO0
ガンバどうしたんや

32 警備員[Lv.25] :2024/05/26(日) 17:37:43.65 ID:XfiHLYyQ0
>>2
今期は観てないので分からんが前期は地味にJトップレベルのバックラインだった上に今期更に中谷とか入ってるからな
前期のガンバの問題は攻撃陣がみんな時代遅れで自分勝手なプレイヤーばっかりでまともに形をつくれないことだったんだけど、それが改善されたんかな

34 名無しさん@恐縮です :2024/05/26(日) 17:42:45.38 ID:H5VRunXX0
>>32
得点数は絶望的に少ない

56 名無しさん@恐縮です :2024/05/26(日) 19:46:15.15 ID:alZ6OHTh0
>>32
単純に下手な選手をクビにして、良い選手が加入したからだよ

57 名無しさん@恐縮です :2024/05/26(日) 19:51:43.92 ID:gz8gv6o30
>>2
・補強が当たり
・宇佐美のコンディションがいい
・433を諦めて4231
・レジェンド遠藤がコーチ入閣

4 警備員[Lv.19] :2024/05/26(日) 17:08:03.97 ID:4Kt/UerV0
他のリーグと比べて引き分け多すぎんかJリーグ

12 名無しさん@恐縮です :2024/05/26(日) 17:16:22.13 ID:yNnMuC0s0
>>4
横浜マリノス「だな」

5 名無しさん@恐縮です :2024/05/26(日) 17:08:22.40 ID:kqkb9V2G0
味スタでくそ弱いFC東京

45 名無しさん@恐縮です :2024/05/26(日) 18:10:03.62 ID:Km5JIaQp0
>>5
28000人来たホームで負けは不味いわな

46 名無しさん@恐縮です :2024/05/26(日) 18:10:22.52 ID:10YM2y850
>>5
今日は珍しく勝てたけど
それ以上に味スタにクソ弱かったのがガンバ
味スタは何年も勝てない時期が有ったり
大学生にさえも負けた鬼門スタジアム

>>29
どれだけ札束で叩こうが
保有権がガンバに有る以上は
返せと言われれば止められない

15 名無しさん@恐縮です :2024/05/26(日) 17:19:33.25 ID:zKYUNmdu0
>>7
バスケ、選手ほとんど知らん
俺はサッカーは観ているから知っとるけど、周りの人はサンフレッチェの選手をほとんど知らん
どっちもどっちじゃない

37 名無しさん@恐縮です :2024/05/26(日) 17:54:57.69 ID:FA4eYGD20
>>15
ファイナル地上波放送で、今日は結構見てるだろ
CMやワイド番組に出てる朝山は負けたら引退でみんな応援してる

8 名無しさん@恐縮です :2024/05/26(日) 17:12:07.15 ID:NBefGuML0
引き分けでも点が入ってるだけマシか、、

9 名無しさん@恐縮です :2024/05/26(日) 17:12:18.93 ID:0tH8Ni560
やはり大阪といえばガンバ

10 名無しさん@恐縮です :2024/05/26(日) 17:12:51.02 ID:0tH8Ni560
2年目ポヤトス

13 名無しさん@恐縮です :2024/05/26(日) 17:17:47.05 ID:/98BCU7x0
ガンバはひどい内容だった去年から監督変わってないのになぜこんな鉄壁に
フロント入りしたという手堅い松田サッカーになってるなら妥当なんだけど

14 名無しさん@恐縮です :2024/05/26(日) 17:18:26.44 ID:QjH2gFxH0
昨日に続き塩試合ばっかり

16 名無しさん@恐縮です :2024/05/26(日) 17:20:57.21 ID:qlhrRqOQ0
ポヤトスめっちゃ有能だなw

23 名無しさん@恐縮です :2024/05/26(日) 17:27:22.79 ID:IP98saDS0
>>19
客数の推移をチェックしてるほどの熱意すごいね

21 名無しさん@恐縮です :2024/05/26(日) 17:25:26.46 ID:kQFakLLc0
ガンバがjまさかの4位に上がってきたのか

22 名無しさん@恐縮です :2024/05/26(日) 17:27:12.05 ID:UNsPljtJ0
ガンバは中谷の加入が大きいんじゃないか

25 名無しさん@恐縮です :2024/05/26(日) 17:30:52.68 ID:7Gqi+omA0
あかん、長い眠りから醒めてしまう

26 名無しさん@恐縮です :2024/05/26(日) 17:30:53.92 ID:Wqfzs+db0
サンフレッチェは伸び代ないな
新スタが無駄になったわ

27 名無しさん@恐縮です :2024/05/26(日) 17:31:17.26 ID:vW3Lu9090
テレビの宣伝ほぼ0でここまで客入るJリーグって事実上日本No.1スポーツだろうな

28 名無しさん@恐縮です :2024/05/26(日) 17:31:43.22 ID:F2HDcnoY0
ガンバが町田と並んで最少失点、堅守のガンバと言われる日が来ようとは
11失点 町田 ガンバ
12失点 神戸
15失点 広島
17失点 鹿島 名古屋 柏 福岡

31 名無しさん@恐縮です :2024/05/26(日) 17:34:22.20 ID:F2HDcnoY0
>>28
町田今失点してるわ、ガンバが単独1位
11失点 ガンバ
12失点 町田 神戸

33 名無しさん@恐縮です :2024/05/26(日) 17:41:31.29 ID:I3/29Dlv0
もうちょい長くキヨ見たいなぁ

38 名無しさん@恐縮です :2024/05/26(日) 17:56:18.35 ID:U6mqv1Do0
ガンバ地味だが固いな

39 名無しさん@恐縮です :2024/05/26(日) 17:59:37.36 ID:EkjcB4U40
名古屋は65歳以上は無料キャンペーンをやってもこれか

58 名無しさん@恐縮です :2024/05/26(日) 23:11:51.01 ID:p2PYPsRq0
>>39
それが効果あるとは思えんw
65歳以上の懐に余裕ある人はシーチケ買ってそうやし

40 名無しさん@恐縮です :2024/05/26(日) 18:03:24.91 ID:2A0cjkxl0
町田勝った

42 名無しさん@恐縮です :2024/05/26(日) 18:05:46.10 ID:he77Qn7B0
もう町田優勝だろ 

48 名無しさん@恐縮です :2024/05/26(日) 18:35:34.76 ID:DguM0cGx0
東京やはり中位力発揮してきちゃったかー
町田と緑がいても

52 名無しさん@恐縮です :2024/05/26(日) 18:47:29.58 ID:DguM0cGx0
なんかバグったみたい
ごめんなさい

54 名無しさん@恐縮です :2024/05/26(日) 19:33:01.17 ID:rkXVizdc0
山田決めたんか

55 名無しさん@恐縮です :2024/05/26(日) 19:39:01.17 ID:zDzJvYkf0
よっしゃガンバ今シーズンは確変突入やな!