原口元気のサムネイル
原口 元気(はらぐち げんき、1991年5月9日 - )は、埼玉県熊谷市出身のプロサッカー選手。ブンデスリーガ・VfBシュトゥットガルト所属。ポジションはミッドフィールダー、フォワード、ディフェンダー。元日本代表。 妻はタレント、フリーキャスターの原口るりこ。…
53キロバイト (4,471 語) - 2024年5月19日 (日) 00:36
原口元気の移籍が決まったんですね。どこのクラブに行くのか気になりますね。日本代表としても活躍している選手ですから、新天地でも活躍して欲しいですね。

1 ゴアマガラ ★ :2024/05/19(日) 00:13:19.67 ID:05PTlSf09
シュトゥットガルトの原口元気の退団がクラブ公式サイトで発表された。

原口は2014年に浦和レッズからヘルタ・ベルリンへ移籍。そこからドイツでのプレーが始まると、デュッセルドルフやハノーファー、ウニオン・ベルリンを経て、23年1月にシュトゥットガルトへと完全移籍を果たした。

シュトゥットガルトも来日!欧州サッカークラブ来日情報まとめ

ただ、新天地ではなかなか出場機会を増やすことができず、1年半の在籍で15試合の出場にとどまり、2得点を記録したのみだった。今季に限って言えば、リーグ戦1試合、カップ戦1試合の出場にとどまっている。

今回、複数人の選手とともに契約満了により今シーズン限りでの退団が発表された。今夏にフリーとなり、新天地を探すことになる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f3c73a0dc4a2b6baa7d809a54bffffaff24eecea




2 名無しさん@恐縮です :2024/05/19(日) 00:17:58.05 ID:asBww3S30
猛虎魂を感じる

3 名無しさん@恐縮です :2024/05/19(日) 00:22:28.89 ID:EXQc7dqB0
久しぶりの出番キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

5 名無しさん@恐縮です :2024/05/19(日) 00:22:49.18 ID:uX8+H+4d0
神戸が採りそう

6 名無しさん@恐縮です :2024/05/19(日) 00:25:23.94 ID:Fdf3jbYG0
長崎辺りに行くといい

8 名無しさん@恐縮です :2024/05/19(日) 00:30:47.51 ID:Wb/w/XGq0
この年齢までよくドイツでプレーしたよ
さすが元天才サッカー少年
プレースタイルは大分変わったけど

9 名無しさん@恐縮です :2024/05/19(日) 00:30:49.23 ID:xmdV1UEG0
まだいたんか!
久々名前聞いた

10 名無しさん@恐縮です :2024/05/19(日) 00:30:55.85 ID:AQ4F0fm00
逆にまだ居たのか

11 名無しさん@恐縮です :2024/05/19(日) 00:31:55.95 ID:pvnF8ivo0
Jリーグに戻って来て欲しいけど、ブンデス2部とかから声かかりまくってるだろうなぁ。

12 名無しさん@恐縮です :2024/05/19(日) 00:32:31.66 ID:c9x6lzRk0
大迫とはずいぶん差がついてしまったもんだ

15 名無しさん@恐縮です :2024/05/19(日) 00:36:50.23 ID:vQRsXcZQ0
元気?

16 名無しさん@恐縮です :2024/05/19(日) 00:37:47.59 ID:lVpo5cIt0
消極的な移籍で大失敗した選手

17 名無しさん@恐縮です :2024/05/19(日) 00:37:50.19 ID:oVt0ECZq0
カタールW杯の時にいて欲しかった

23 名無しさん@恐縮です :2024/05/19(日) 00:43:37.09 ID:UFnUU1OJ0
>>17
原口、大迫、優磨(こいつは元々論外かもしれんが)
波立てる可能性ある選手を排除するのが森保流だな

26 名無しさん@恐縮です :2024/05/19(日) 00:47:44.14 ID:9wgzEvor0
>>23
原口も大迫も波風立てるタイプじゃないだろ
原口はもう大人になってたし、大迫は前線が速いチェイシング必須になってたので呼ばれなかっただけ
原口は実力的に選考外になっただけ

18 警備員[Lv.2][新芽初] :2024/05/19(日) 00:38:18.73 ID:wQzF7BPp0
ブンデス1部、171試合6ゴール…

22 名無しさん@恐縮です :2024/05/19(日) 00:43:08.70 ID:9wgzEvor0
>>18
やってたのほとんど汚れ役だろ
スペース埋めたりカラ走りしたり相手潰したりって

50 名無しさん@恐縮です :2024/05/19(日) 02:59:05.76 ID:opw+A/Y00
>>18
さすがに嘘やろと思ったら本当で草

53 名無しさん@恐縮です :2024/05/19(日) 03:04:51.84 ID:wQzF7BPp0
>>18
>>50
そりゃそうだよ
初めはドリブル小僧でやろうとしたら通用出来なくて、ベンチやベンチ外で
考えて考えて、走って走って走っての何でも屋をするようになった
だから代表のイメージとは違う
点取り屋はさせて貰えなかった

55 名無しさん@恐縮です :2024/05/19(日) 03:30:04.01 ID:q6BUnPpf0
>>18
守備的MFだし

24 名無しさん@恐縮です :2024/05/19(日) 00:46:19.00 ID:5tyYsgzk0
浦和でいいじゃん最後に浦和に恩返しだ

48 名無しさん@恐縮です :2024/05/19(日) 02:55:24.18 ID:Zo4aLOKe0
>>24
無理でしょ 横暴で自チーム選手に足蹴りの暴力振るって怪我させた選手だぜ?

52 名無しさん@恐縮です :2024/05/19(日) 03:02:18.22 ID:wQzF7BPp0
>>48
その頃のヤンチャさはドイツでへし折られたよ
それと原口はサッカーに関してはストイックだぞ
前にテレビで原口のドキュメンタリー見て凄い努力家
だからそのヤンチャさは若気の至りで妥協を許さない性格だからチームメンバーにも妥協出来なくてボコっとしたまで
あのドキュメンタリー見たらお前でも、まあ若気の至りでしょうがねえなとなる

25 名無しさん@恐縮です :2024/05/19(日) 00:47:31.46 ID:oE04neFU0
神戸やろな

27 名無しさん@恐縮です :2024/05/19(日) 00:47:53.56 ID:1KxJsvw40
J1ではもうやれないだろうな

28 名無しさん@恐縮です :2024/05/19(日) 00:50:18.95 ID:rGjBpznb0
守備をサボらない労働者ポジションだからな
悪く言うと替わりが効くポジション
岡崎とか堂安もそうだけど

29 名無しさん@恐縮です :2024/05/19(日) 00:51:03.18 ID:9qObz3M80
クルトワぶち抜いたのはエグかった
神戸か浦和あたりか

30 名無しさん@恐縮です :2024/05/19(日) 00:54:42.01 ID:sZLQjDMg0
浦和に戻って人間的に成長した姿をサポに見せてやれ

32 名無しさん@恐縮です :2024/05/19(日) 00:57:26.92 ID:Bxm4uIJS0
>>30
もう一回誰か蹴っ飛ばして人間って変わらないんだってところを見せて欲しい

33 名無しさん@恐縮です :2024/05/19(日) 00:59:39.12 ID:CS3W+Be/0
>>30
そういえばコイツが暴行?した選手って今どこにいるんだろう

34 名無しさん@恐縮です :2024/05/19(日) 01:01:27.30 ID:UFnUU1OJ0
>>33
あれで捕まらないのはな
練習中の事故じゃなくて普通に暴行だから
チームが相手を黙らせたとしか思えん

38 名無しさん@恐縮です :2024/05/19(日) 01:12:15.48 ID:sZHMMQED0
>>33
ベルマーレ

31 名無しさん@恐縮です :2024/05/19(日) 00:56:32.82 ID:exkKyUic0
クラブは2位フィニッシュで最高のシーズンだったな
そりゃ原口の出る幕は無いわ

35 名無しさん@恐縮です :2024/05/19(日) 01:03:28.21 ID:uDoaiBNA0
ロシアのアジア予選で、神がかってた

36 名無しさん@恐縮です :2024/05/19(日) 01:06:12.49 ID:ddkiSbWW0
浦和にもどって来年新生CWCいくんだろ

37 名無しさん@恐縮です :2024/05/19(日) 01:09:46.83 ID:+EV6ywck0
町田が似合うな
昌子とか原口とか

69 名無しさん@恐縮です :2024/05/19(日) 06:42:27.42 ID:QV9wqbxe0
>>37
守りつつ1点取るのが町田だから
藤尾のバックアッパーにしかならない原口は居場所ない

39 名無しさん@恐縮です :2024/05/19(日) 01:12:48.42 ID:zrpNEWYX0
シュツットガルトは2位フィニッシュでCL出れるけどギラシとか伊藤とか移籍していなくなるだろうし無理ゲー

41 名無しさん@恐縮です :2024/05/19(日) 01:13:09.42 ID:N4tpHM1v0
蛍と同じ歳だから、もうちょっと行けるか。

43 名無しさん@恐縮です :2024/05/19(日) 01:32:59.77 ID:5HTncUGE0
ベルギー戦のゴールは見事やったな

44 名無しさん@恐縮です :2024/05/19(日) 02:12:42.73 ID:FKLijoBn0
まだドイツにいたのか

47 名無しさん@恐縮です :2024/05/19(日) 02:30:55.47 ID:X7DejKCf0
浦和か神戸か

49 名無しさん@恐縮です :2024/05/19(日) 02:58:03.84 ID:wQzF7BPp0
原口はもう日本戻って来いよ
ドイツで1部と2部経験して
ワールドカップではベルギーのクルトワからゴールしたしもう十分だろ
日本の若手に経験を伝える年齢だろ

54 名無しさん@恐縮です :2024/05/19(日) 03:18:47.47 ID:U2RXx8fx0
宇佐美、大迫より海外に長くいたのが意外
やっぱ走れる選手は重要だな

57 名無しさん@恐縮です :2024/05/19(日) 04:09:37.51 ID:u4MQCIbB0
原口は中盤やりだしてからおかしくなった
サイドアタッカーに拘ればよかったのに

60 名無しさん@恐縮です :2024/05/19(日) 05:09:16.80 ID:Zo4aLOKe0
>>57
いやいやブンデス行って全然ドリブルもシュートも通用しなかったでしょ
キレで勝負できずにフィジカル付けてスピードもドリブル力ももっと落ちた
フィジカルと運動量付けたおかげで守備力アップと安定したプレーはできるようになったけどな

58 名無しさん@恐縮です :2024/05/19(日) 04:49:11.63 ID:mirj4eC+0
代表じゃやたら点取ってた時期あったよな

63 名無しさん@恐縮です :2024/05/19(日) 05:42:08.06 ID:ocML5qCb0
33歳か、年俸次第だけど日本に戻らないかな
30代になるとヨーロッパでも安くなっちゃうでしょ

65 名無しさん@恐縮です :2024/05/19(日) 05:48:40.27 ID:vcabh+Pc0
スポーツ新聞で知ったのは小学5、6年生の頃だったのにもう33歳なのか

66 名無しさん@恐縮です :2024/05/19(日) 05:49:15.88 ID:S9QSczPY0
ドリブラーあるあるだけど
海外移籍前にすでにドリブラーとしてはもう通用してないって感じの選手いるな香川も原口もそんな感じだった
香川はそれをパスセンスと得点力で補完してたけど

68 警備員[Lv.29][芽] :2024/05/19(日) 05:51:01.17 ID:uYxyKYYV0
>>66
長谷部誠もJ1の頃はドリブラーだった

72 名無しさん@恐縮です :2024/05/19(日) 07:22:37.99 ID:Okbe4x3T0
>>68
長谷部は典型的なアタッカーからボランチになった
ボール持ち運び系のドリブラーだったな
原口のようなチャンスメイク系のドリブラーとはちょっと違う感じはする

77 名無しさん@恐縮です :2024/05/19(日) 08:05:36.06 ID:sZHMMQED0
>>66
長谷部や中田もドリブラーやったぞ

73 名無しさん@恐縮です :2024/05/19(日) 07:27:27.81 ID:jsrEZ6w50
マリノスが取りそう